風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

山椒の佃煮

2005年06月03日 09時47分01秒 | 手作り
 
 炊きました~。
3日に分けて、約2Kg余。
匂いが体に染み付いているようで、くさ~い!

 たくさん食べられるものじゃありませんが、ちょっとあると料理が引き立つものがありますね。
結構好評で、年々、炊く量が増えています。
 
 嬉しい悲鳴!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 時の流れ | トップ | アンタ、誰や? »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偉いね(^^) (うらべに)
2005-06-03 11:09:11
なかなかやりますな・・・偉い!

家のもそろそろですよ。

山椒は、小粒でぴりりと辛い・・・ですもんね。

殺菌力もあるみたいね。



リンク ありがと!
返信する
Unknown (なむ蔵)
2005-06-03 11:28:24
山椒の佃煮、食べたことないわ・・・

でも、興味津々(笑)

ピリリとくるのが惹かれるなぁ~

Hiromiちん、色々手作りするんだね!

参りました、ははぁ~(爆)

返信する
ありがと☆うらべにさん (Hiromi)
2005-06-03 11:40:38
 “偉い!”と褒めていただくと、照れるなぁ。

でも嬉しい!ありがと☆

炊くのはいいんだけど、味見がねぇ~。

ヒョエ~って言いながらの味見です。

粉山椒はどうやって作るのか・・・を知りたいんだけど、うらべにさん、ご存知?
返信する
なむ蔵さん☆ (Hiromi)
2005-06-03 11:44:48
 山椒の佃煮は、たくさん食べられるものじゃないよ。

口の中が、ヒ~ヒ~になる。(^^;

ウチではフキを炊くときに入れたり、オジャコと炊いたり、お魚と炊いたり・・・かな?

うらべにさんによると、殺菌力もあるんだって。

 私は食いしん坊だから、家で作れそうなものは何でも挑戦するんだわ。

失敗も多々ある・・・けどね(笑)
返信する
なるほど (くらむぼん)
2005-06-03 22:29:59
φ(.. )ひろみちやんは料理上手だったのら♪

山椒…延び放題でっす。

で何処にでもなんでかわからんのやが新芽がヒョコリ

猫が運んでいくんやろか不思議です。

ボン家は葉を食卓使用です。(^^)v

って添える飾りやね(笑)
返信する
くらむぼんさん (Hiromi)
2005-06-04 13:28:01
 山椒って、自然と増えるの?

私は実よりは、葉のほうが好き。

食べやすいモンね。

実は食べたら口の中が“ヒョエ~~”ってなるからね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。