上野警察署前交差点 築70年以上の風情ある佇まい
明治32年創業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/55b518c70f52b469e083ac43ca87e880.jpg)
「翁庵」
引戸の向こうも昭和
入口右手帳場の店主に注文を告げ支払いをすると、手書きの注文票が渡される
白の割烹着姿の花番さんに促され左手囲炉裏型テーブル席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/f871b52ab3db3d7a1da9443f5051dc93.jpg)
天井のテレビからはNHKのニュースが流れている
壁には噺家さんの色紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/9916de901d5d6d1aa333a41e0615d971.jpg)
「ネギせいろ」
殆どのお客が注文する当店の名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/bb67a26d122300e9571e8221b13bef2b.jpg)
甘辛いつけ汁には、短冊上に切られた白ネギとイカのかき揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/2c08c87e1d645e8a0da68b8a5b2d90e2.jpg)
別に薬味のネギが添えられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/5951ce166d32b8b4738f805f928cd200.jpg)
機械打ち、細くてとっても長い蕎麦
熱々の汁にどっぷりと浸し、啜り上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/f1316933f17fc0cbf39b3afe369c1bd4.jpg)
嘉味!
汁が染みブヨブヨになったかき揚げを口に運べば、イカの歯応えと甘味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/a2a295d1b1d0dba0e7563543c03c65fb.jpg)
余韻が残る刹那、すかさず蕎麦を手繰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/db088cfc18525947e3091184d9a055f9.jpg)
ふやけた衣と一緒に啜れば、美味さ倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/f82b9e8434ff572d4996e4f55e383a71.jpg)
年季の入った湯桶で出されるサラサラ蕎麦湯
ごちそうさまです
老舗の名物蕎麦堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/df83a9bf7a0b42164e59dbe1bba2d866.jpg)
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日・祝日
台東区東上野3-39-8 ℡03-3831-2660
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日・祝日
台東区東上野3-39-8 ℡03-3831-2660