なんでも
某食べものサイト「岡山のラーメンランキング」で3位らしい(2024年5月現在)
そんなこともあって
地元民でさえ食べるのが困難な店になってしまった

「いではら」
平日の14時過ぎ
流石にこの時間ならば
待つことなく着席できる
大将と娘さんの2名体制

「中華そば」
もちろん「笠岡ラーメン」

透き通って
雑味ない
鶏がらだけでとったスープ
水面を覆い尽くす
黄金色に輝く鶏油
熱々なのに湯気が立っていないのはこのため

斜め切りのネギが「笠岡ラーメン」
僕は
麺と一緒に啜り込む
醤油の立ったスープと
ネギの香りで
美味しさ倍増

支那竹
あまり話題に登らないが
実は美味い

そして
親鶏を使った「鶏チャーシュー」
醤油だけで煮込んでいる
そのため塩っぱいが
噛めば噛むほど
旨みが染み出す

丸新麺業のストレート低加水麺
パッツンパッツン食感
スープとの相性文句なし

嘉味!
ごちそうさまです
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30〜15:00
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日)
駐車場 あり(富士駐車場(無料))
笠岡市笠岡2827 ℡ 0865-63-7667
営業時間 11:30〜15:00
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日)
駐車場 あり(富士駐車場(無料))
笠岡市笠岡2827 ℡ 0865-63-7667