見出し画像

The die is cast

沖縄ダイニング琉歌@国際通り「ゴーヤちゃんぷるー」

果報バンタ



沖縄の方言で「果報(かふう)」は「幸せ」

「バンタ」は「岬」

2011年3月30日

長野県にある伊那食品工業の会長が「幸せ岬」と命名し

沖縄風に読み替えたという

もっと由緒正しき場所かと思ったが

ちょっと残念

でも

美しいので良しとしよう

YouTuberもライブ中継やってるくらいだし

「ぬち敷地内まーす製塩工場ファクトリー」敷地内にあるので

海外からの観光客が沢山おられました



pokkaは

沖縄限定で

「パワーギア」なるエナジードリンクを販売している

運転に少し疲れたので

これを飲んでチバリヨー‼︎

さて

沖縄最後の夜なので

国際通りに繰り出しましょう



外国の方ばかり

さすが国際都市那覇

今夜は目についたお店に入ることにしよう

国際通りから路地へ

なんとなく大資本の匂いはするが

表通りの店よりは静かだろう



「琉歌」


若者たちで賑わう店内


沖縄最後の夜に 乾杯!

もちろんオリオンビール


「海ぶどう」


「島豆腐とナカミーの塩煮込み」

ナカミー = 豚の内臓

塩煮込みだが全く匂いなし


さて

どの泡盛にしようか


尾根遺産のオススメ「琉球王朝 古酒 30度」水割

こちらのお店では水割を推奨


「スーチカ炙り」

スーチカーは豚の塩漬け

沖縄県産豚の三枚肉らしい

塩とレモンであっさりと


「もずくのかき揚げ」

この旅でなかなか巡り会えなかったもずくの天ぷら


尾根遺産オススメ「菊の露VIP 30度」


そしてまだ食べていなかった

沖縄料のど定番「ゴーヤちゃんぷるー」

でーじまーさん!

沖縄料理堪能しました

くわっちーさびたん

☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 17:00〜24:00
定休日  なし
那覇市久茂地3-13-16 ℡098-979-5008

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の酔いどれ漂流記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事