拓也の酔いどれ漂流記ドイツ編
Übersee Chiemusee(キーム湖)湖畔のバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/9267beeff46252ff8cd29421bc597618.jpg)
「Sundonerbar」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/b7ffe5d6c81d009dcedeba2ffcc3784f.jpg)
乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/ba871b69115e6abae6516c337af425cd.jpg)
湖を望む砂浜でお酒と料理が楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/95412438af2a85f464dc726caac5d9fc.jpg)
料理も美味しいが寧ろ景色が一番のご馳走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/7c45d7becbb13e1b019bd587a24a3183.jpg)
ビールからよく冷えた白ワインにチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/c7c263bad93859566c6d1a090f334e51.jpg)
メインは春のドイツで必ず食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/9b784e4c987bb65500e4c53f8c03d09d.jpg)
「Spargel」(白アスパラガス)
「王の野菜」「白い金」「食べられる象牙」などと称される高価な食材
嘉味!
ごちそうさまです
ドイツの晩春を湖畔で満喫しました
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
Julius-Exter-Promenade 21, 83236 Übersee ℡+41418880558