拓也のうどん遍路ドイツ編
「匠」に行こうとするも定休日
以前の訪問ではそんなに悪い印象がなかったあのお店に行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/1c715eb1a33010c737a870a9376c114f.jpg)
「天満屋」
中国語のおばちゃんに迎えられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/0eb39a5b54dd7cadf261785ee3ea1874.jpg)
乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/386fe831dfe6b99cc98946ea02a04352.jpg)
「たこ唐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/72e849b17184ae7fb76f42da0a1de6aa.jpg)
「だし巻き卵」
これはダメだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/8eb6e98b09cd778d42cd6a0fdf59fd5a.jpg)
「とり唐揚げ」「餃子」
冷凍食品のクオリティアップに感謝しつつビールを煽る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/e37d9b3aab89c808583859661d8fad78.jpg)
「炒飯」
中国系料理人の腕か
将又、冷凍食品だからか
意外にもイケる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/028ebbf932a18f6b2f3158c0ac2f7f54.jpg)
メインディッシュは「わかめうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/6df30f0f24324efb43e49ed12d1ab7a1.jpg)
「わかめ」と「鰹節」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/f5779f771116b966704338be8a947302.jpg)
日本製の麺つゆを使っているに違いないお汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/5926e7374f2ddbb45dc0ab5549f7b884.jpg)
冷凍讃岐うどんのクオリティをミュンヘンで堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/d5f985369f9c54f075b5489b0f780188.jpg)
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/81531277e97aaf44cc3c663876d71ae1.jpg)
「きつねそば」もわかめたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/7d7d3777c42b9557b7a04305762eb151.jpg)
「海老塩ラーメン」
ご馳走様でした
日本の冷凍食品の素晴らしさ、まざまざと見せつけられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/ea70a245a1e0a4e2a16d864852fdeb98.jpg)
マダム オススメしますよ
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30~15:00 17:30〜23:30
定休日 月曜日
Theresienstraße 43, 80333 München ℡+49 89 57933130
定休日 月曜日
Theresienstraße 43, 80333 München ℡+49 89 57933130