The die is cast

ひろしま大勝軒@福山市多治米町 「特製盛そば 魚粉」

「先日は残念でしたよ 皆さんの聖地に伺うことができなくて」

「あ〜、そうでしたね 今日はいかがです?」

「いいですね〜 連れて行っていただけますか?」

「もちろんですよ おい、お客様を聖地にお連れするぞ すぐ車準備しろ」

ラジャ〜 センパイ

「いらっしゃい」

「大将 まいど〜」

「ほ〜ぅ ここが皆さんの聖地ですか」

皆さまではなく“センパイ”の聖地なんですけどね

「うるさい! お客様、特製盛そばに魚粉トッピングがオススメですよ」

「こんにちは〜 魚粉で〜す」

「可愛い店員さんですね ひょっとしてラーメンだけじゃなく彼女も巡礼の対象じゃないんですか」

「えっ いえ、そういうわけでは・・・」

センパイ頬赤いっすよ

「は〜い 砂糖少なめで〜す」

「え? そんなカスタムオーダーもできるのですか?」

はい センパイは顔ですから少々のワガママは聞いてもらえるんですよ ね、センパイ

「まー、それほどでも」ポリポリポリ・・・

麺の量もセンパイとシェアで1.5玉ずつなんです

「チャーシューは厚みだけでなく、味も福山一です」

「どうです 美味いでしょ?」

「ええ、確かに美味しいです ここに来てセンパイさんの体型の理由が分かりましたよ」

「むっ・・・ すみません 今日の話はなかったことにしましょう どうぞお引き取りください」

何言ってるんすか! センパイ 当たってるでしょ・・・

☆☆

(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)

営業時間 11:30~15:00 スープ無くなり次第終了
定休日  月曜日 木曜日
駐車場  あり
福山市多治米町6丁目5-7 SATOビル多治米 1F ℡084-954-6669

聖地巡礼 - 世界遺産からアニメの舞台まで (中公新書)
岡本 亮輔
中央公論新社

 

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く (KanKanTrip17)
戸谷 美津子
書肆侃侃房

 

アニメが地方を救う! ? - 聖地巡礼の経済効果を考える - (ワニブックスPLUS新書)
酒井 亨
ワニブックス

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひろしま大勝軒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事