見出し画像

The die is cast

レストランいんでいら@新見市「えびめし&ハンバーグセット」

「えびめし」は岡山県民のソウルフードだが

発祥は

渋谷道玄坂「いんでいら」

なんでも

「いんでいら」で働いていた人が

岡山で「いんでいら」を開業するも

ゴタゴタあって

「えびめしや」に屋号変更したという(社名は「株式会社いんでいら」)

こちらのお店は渋谷「いんでいら」とも「えびめしや」とも無関係らしい

(店名のロゴやゾウさんは渋谷いんでいらに激似だが。。。)


「いんでいら」



昭和のレストラン感満載

11時頃の訪問

すでにほぼ満席

ラッキーにも

一卓だけ空いていたテーブルに通される

このあと続々とお客さんがやってきて

僕がお店を出る頃には7組20人以上の待ち

尾根遺産に聞くと

「これでもまだ少ない方ですよ

最後のお客さんが食べられるのは3時頃じゃないですか」



厨房ではマスターが1人で腕を奮っておられる

時間がかかるのもやむなし

フロア係は尾根遺産2人


「えびめし&ハンバーグセット」

想像していたよりも遥かに美しい盛り付け


オリジナルのカラメルソースを纏ったライス

具は「えび」「玉ねぎ」


トッピングの魚肉ソーセージはご愛嬌


小さくても満足感の高いハンバーグ

洋食屋さんの面目躍如と言ったところ


「えびめし&カニコロセット」

カニクリームコロッケ

略してカニコロ

これが秀逸

オリジナルと思われるマヨネーズ美味い


付け合わせのコールスローがこれまた美味い

酸味と甘味のバランスがえびめしと抜群の相性


嘉味!

僕の地元笠岡「道草」でも手軽に食べられたエビめしだがマスター高齢化に伴い閉店し途絶えてしまった

こちらも後継者問題があるという

ゼツ飯」とならないことを願うばかり

☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 9:00〜20:00(10:30まではモーニングのみ)
定休日  奇数月第2水曜
駐車場  あり
新見市高尾2477-1 ℡0867-72-1808
 
 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也のランチ 洋食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事