駅を忘れた駅舎越しに

セピア色の陽が沈む

金色に染まる海峡に
レトロな夜が降る

恋人たちが跳ね橋から
愛を語る頃は

バーボンのグラスの向こうに
星が揺れて落ちる

なぜかなつかしい
はじめての街が

旅は出会う日の為の別れのリハーサル

一方
門司港グルメといえば
「焼きカレー」
駅前の人気店は
35℃を超える酷暑の中でも長蛇の列
少し離れたお店に行こう

「ミツバチカレー」

明るくシックな店内
口開け間もない時間とあって
すぐ席につけたが
程なく満席
僕たちの後に来たお客さんは
炎天下の行列ではなく
2階のセルフカフェスペースで
ゆっくり待つことができる

デトックス・スパークリングウォーターのサーヴィスが嬉しい

お嬢さん&お孫さん連れのおじいちゃんと
僕以外は尾根遺産
国外からの尾根遺産も多数

「スパイシー焼きカレー」(手前)「キーマ焼きカレー」(奥)
サイドを固めるのは
3個のブロッコリー
表面には焼き目用のパン粉

鉄板は超アツアツ
なので
物理学が苦手なあなたでも
カレーがアツアツであることは
容易に想像がつくだろう
猫舌の僕は
じっくりと様子を観察しながら
恐る恐る口へと運ぶ
熱っ!
またやってしまった
物理学は好きだったが
食べ物の熱に対する学習能力はゼロ
チーズとろとろ
カレーは「スパイシー」を冠してはいるが
辛いものが苦手な僕でも
甘口と感じるレヴェル

備え付けのチリパウダーを
少しだけかけてみる
辛さアップ
ちょい足しくらいが僕にはちょうどいい

なんと
頂上にはたまごが隠れていた
嬉しい誤算

嘉味!

「キーマ焼きカレー」
赤いのはパプリカパウダーだそうです

ごちそうさまです
門司港グルメ美味しくいただきました
しかも接遇抜群
旅先でこのようなお店に出会うと
とても嬉しいですね

さらば門司港

旅は出会う日の為の別れのリハーサルだから
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30〜14:00 17:30〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
北九州市門司区港町2-14 ℡093-332-4511
営業時間 11:30〜14:00 17:30〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
北九州市門司区港町2-14 ℡093-332-4511