丸亀市といえば
築城400年を迎える丸亀のシンボル
「丸亀城」

江戸時代は「武士の内職」として
明治以降は「丸亀の地場産業」として発達し
全国竹生産量の8~9割のシェアを占める
「うちわ」

そして
うどんに次ぐ香川県の名物
「骨付鳥」
丸亀の居酒屋「一鶴」の創業者が
ハリウッド映画に出てきたローストチキンをヒントに
1953年から売出したのが始まり
「骨付鳥」は同店の登録商標らしい

「一鶴丸亀本店」
平日にも関わらず
開店前から20人近い行列

開店と同時に
一階満席

乾杯!

「おや天」(手前)
練物に親鶏がいっぱい入った
天ぷら
「かわ酢」(奥)
カリッと揚げた鶏皮に
甘めのお酢を合わせた
ビールのお供

「骨付鳥 おやどり」
「骨付鳥」には
歯応えのある「おやどり」
柔らかくジューシーな「ひなどり」がある
笠岡ラーメンで育った僕は
いつも「おやどり」

とってもスパイシー
硬い身を噛む度
染み出してくる
鶏の旨み
皮はカリカリ
嘉味!

ビールが進むこと
風の如し
一緒に出されるキャベツは
スパイスが溶け込んだ
骨付鳥の油に浸して
いただく

「むすび」
なぜ僕が
こんなものを頼んだかといえば

こうやって食べるから
嘉味!

ごちそうさまです
丸亀名物堪能しました
あっ
そういえば
丸亀といえば中野美奈子さんでしたね
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
福山市川口町4丁目20-5 ℡084-999-9532
営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
福山市川口町4丁目20-5 ℡084-999-9532