たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

ライブの感動、再び。

2011年09月18日 10時00分43秒 | インポート
9月17日(土)
【晴れ のち 曇り】

★DVD鑑賞
 「アウトレイジ」(写真左)

●18:00~21:00/市民センター
 YOSAKOIチーム・喜楽楽2011の練習(写真中)

★23:00~23:55/Date fm
 「桑田佳祐の『やさしい夜遊び』」視聴♪

★DVD鑑賞
 「BECK」(写真右)



 起きて先ず、
 「アウトレイジ」を観直した。

 “全員悪人”って言い切ってるけど、
 ホント誰も信じられない。(-.-;)

 エンドロールの後に、
 「アウトレイジ 2」2011年秋公開、
 ・・・ってあったけど、
 殆ど皆が死んじゃったのに、
 どうするんだろ?(^。^;)


 そして、
 夕方から出掛けた。

 喜楽楽の練習。

 今日は、
 まだ振りが付いていなかった部分の振り落としから。

 皆、さくさくと覚えていく。
 その早さに感心☆

 最後に2回、
 通して踊ってくれたので、
 私もMCの練習を。

 入れるタイミングが、
 だいたい分かって来たぞ。o(^-^)o


 帰って来て間もなく、
 「夜遊び」の時間♪

 先週の「宮城ライブ」の総括。

 桑田さんの想いや考え、
 理由などを聞いて、
 改めて、やっぱり感謝だったり、
 ライブの感動が鮮明に蘇って来たり、
 とにかく、また感激したのだ。

 本当に愛情たっぷりな、
 温かいライブだった♪


 そうして、その後、DVD鑑賞。

 「BECK」を観た。

 BECKのメンバーなら、
 千葉さんがいいな。(*^o^*)

 何でも、そうだけど、
 ダメな奴らが登りつめていくお話は、好き。

 観て良かった♪





◆散文「腹八分目」

 何事も
 ちょっと物足りない位が
 ちょうどいいネ

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)