たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

起きていられなくて

2012年07月03日 06時30分32秒 | インポート
7月2日(月)
【曇り】

 (お昼ご飯は、お茶漬けと冷やし中華。自宅にて。/写真左)

★14:00開演/能-BOX
 遊劇体「あやかし -三題-」観劇

○16:30頃/仙台K同印刷
 バイト代を頂戴しに。

 (まるまつにて、tea time♪/写真中)

☆20:00~22:30/イベント倉庫‘ハトの家’
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.34「方丈の海」稽古(写真右)

★DVD鑑賞
 「デトロイト・ロック・シティ」



 最近、夜に起きていられなくて、
 お風呂に入れず寝てしまっているから、
 朝にシャワーを浴びる日が続いてる。

 私は長風呂(らしい。自覚ないけど、通常1時間。)なので、
 先に入ると嫌がられる。

 そう言われたことはないけど、
 お風呂に入る時、
 脱衣場に着替えとバスタオルを置いて、
 お手洗いに寄ってから戻るのだけれど、
 その、お手洗いに入っている時に、
 家族に慌てて先に入浴されたことが何度かあるのだ。

 だから私は、
 家族みんなが入ってから、
 最後に入ることにしている。

 今は、
 母と弟しかいないから、
 割合、早く入れそうな気がするけれど、
 1時までは待たなきゃイケない感じ。(^_^;)

 その、1時までが、
 最近、起きていられない。。。


 さてさて今日は、
 遊劇体の公演「あやかし」を観て来た。

 久し振り過ぎる遊劇体、
 心地よかったぁ~。

 キタモトさんがご出演されていて、
 ビックリした!

 そして、
 面白過ぎて二度ビックリ!!

 仙台まで来て下さって、
 ありがとうございました。


 夜は、
 OCT/PASS の稽古へ。

 前半を重点的に。

 今月から、
 イベント倉庫‘ハトの家’に腰を据えて、
 ガッチリ作り込み。

 ハトの家に作られた空間が、
 凄く素敵で雰囲気が良くて、
 そこでそのまま上演できてしまいそう。

 そこで作り込まれる稽古を拝見できるなんて、
 なんて贅沢♪


 帰宅して、
 昨日、途中うとうとしちゃった、
 「デトロイト・ロック・シティ」を観直した。





◆散文「想いとは」

 想いとは

 心に相手がいること?

 相手に心を伝えること?

 それとも・・・

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)