![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/3a881b950fce581465830eac631de709.jpg)
【雨 時々 曇り】
★DVD鑑賞
連続テレビドラマ「マメシバ一郎」disc.2
★DVD鑑賞
・連続テレビドラマ「マメシバ一郎」disc.3 <完>
・映画版「マメシバ一郎」(写真左)
・「メイキング オブ マメシバ一郎」
(夜ご飯も、自宅にて。/写真中)
★DVD鑑賞
・「ホタルノヒカリ」disc.2
・「ドラゴンヘッド」(写真右)
★録画TV番組視聴
桑田佳祐の「音楽寅さん 2012」7/11(水) On Air 分
「マメシバ一郎」を、
一気に観たぁー!
それにしても、
一郎は言わずもがな可愛いけど、
二郎さんも、かなり愛おしい。
ニートで引き籠もりな二郎さん、
このままじゃイケないと、
お母さんから試練を与えられる訳だけど・・・、
おべっか使ったりしないし、
見栄を張ったり、
人を見下したりもしない。
元々そんな優しい方なんだ。
そうして、
お母さんの策略にハマって行く訳だけれど、
みるみる頼もしくなっていく。
いい番組だったなぁ♪
そうしたら!
Twitterで、
「マメシバ一郎」公式アカウントさんからフォローされて感激!(≧∇≦)
それから、
「ホタルノヒカリ」の続き。
いや~、面白い!
素敵女子 vs 干物女
干物女の方が軍配上がってるって、
何か、私達の味方。(^w^)
・・・でも、結局は負けちゃうんだけど。(∋_∈)
だけど長い目で見れば、
きっと負けたことが良かった、
・・・ってことになるんだと思うんだけど。(^。^;)
早く、続きを借りて来なくちゃ!o(^-^)o
まだ時間が早かったので、
もぅ一本観ちゃおう、と、
「ドラゴンヘッド」を観た。
妻夫木聡は良かったけど、
共演者の女の子の、
顔が綺麗なことが妙に違和感。
美人とか、そういう意味の綺麗じゃなくて、
文字通りの、綺麗。
富士山の噴火か何かで、
地球が大変な状況になっている。
灰が降り、建物は崩壊し、
灰に埋もれている。
そんな中、
東京には食料があるらしいという情報をつかみ、
東京を目指す。・・・のだけれど、
そんな状況なのに、
かすり傷一つなければ、
汚れてもいない、
透き通るくらいに真っ白で、
本当に綺麗な肌。
しかも、最初の内に、
山田孝之に口紅で顔に落書きされたのに、
水さえない状況の何処で、
そんなに綺麗に落としたの? って、
とにかく違和感。(-_-#)
観終わってから、
昨日の「音楽寅さん」を最初から見た。
やっぱり、
ユースケサンタマリアと絡んで嬉しそうな桑田さんが可愛い♪(*^o^*)
「音楽寅さん」は、
このコンビでなくっちゃ☆o(^-^)o
◆散文「心に残るフレーズ」
人は犬よりも
何かを伝えるのが
へたな生き物なのかも知れません
(「マメシバ一郎」第5話より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/f8ada274137b74a19e4c7b909afaaeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/147691c37e922e543a35cec9c4284bac.jpg)