禍(わざわい)と思っていたものが福となったり、福と思っていたことが禍となったり。
人間の幸せ、不幸は、より合わせた縄のように入り組んで、予測ができない、ってこと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
昼のランチ、いつも行列に並んでます。出遅れたせいで、お目当てのメインメニュー、ビーフシチューがなくなりました。品切れ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「なあんだ。 ついてないなあ」
で選んだのがクリームコロッケ。 実はこのミルクっぽいコロッケが苦手…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「コロッケは好きなんだけど、おかずっぽくないでしょ…ねえ」
しかしこのコロッケは一味ちがった! 手作りらしい。 驚くほど美味かった。
売り切れじゃなかったら手を出さなかった品。 クリームコロッケは大好きです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんな些細なことから大きなことまで、禍が下りて来てガッカリの次には、実は、
よ~く思い出してみました。すると、なかなかの幸せに巡りあっていたりするんですね。
それも、とてもじゃないけど、自力では手に入れることの出来ない幸せ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まあ、命に係わるほどのひどい禍は、別ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
最近、アスクルでノートをシコタマ買い込みました~
道々歩きながら、景色や浮かんだ言葉を書いていこうと、このシックなデザインのノートを買いまして・・・それもいっぱい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ところが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
道々歩く時間も、ノートに書く時間も、ありませんでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なぜに・・・そんなことに気が付かなかったのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
二十冊を知り合いに配りました。
「もっと要らない?」
「一冊でいい
書くことなんてないから」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ノートを使う人なんて、最近は滅多にいないのですねえ。
考えるに自分もそうでした~
手紙までもワードに頼りっきり…です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ノートの衝動買いの失敗が、いつか、出来れば近い将来、
「よかったあ~。こ~んなにいっぱい、ノート買っておいて。 ホントよかったよ~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんて言える日が、この失敗の後に訪れるのを、楽しみに待つことに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
しかしこれはあくまでも失敗であって、けっして空からふって来た禍ではない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
人間の幸せ、不幸は、より合わせた縄のように入り組んで、予測ができない、ってこと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
昼のランチ、いつも行列に並んでます。出遅れたせいで、お目当てのメインメニュー、ビーフシチューがなくなりました。品切れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「なあんだ。 ついてないなあ」
で選んだのがクリームコロッケ。 実はこのミルクっぽいコロッケが苦手…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「コロッケは好きなんだけど、おかずっぽくないでしょ…ねえ」
しかしこのコロッケは一味ちがった! 手作りらしい。 驚くほど美味かった。
売り切れじゃなかったら手を出さなかった品。 クリームコロッケは大好きです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんな些細なことから大きなことまで、禍が下りて来てガッカリの次には、実は、
よ~く思い出してみました。すると、なかなかの幸せに巡りあっていたりするんですね。
それも、とてもじゃないけど、自力では手に入れることの出来ない幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まあ、命に係わるほどのひどい禍は、別ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
最近、アスクルでノートをシコタマ買い込みました~
道々歩きながら、景色や浮かんだ言葉を書いていこうと、このシックなデザインのノートを買いまして・・・それもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ところが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
道々歩く時間も、ノートに書く時間も、ありませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なぜに・・・そんなことに気が付かなかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
二十冊を知り合いに配りました。
「もっと要らない?」
「一冊でいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ノートを使う人なんて、最近は滅多にいないのですねえ。
考えるに自分もそうでした~
手紙までもワードに頼りっきり…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ノートの衝動買いの失敗が、いつか、出来れば近い将来、
「よかったあ~。こ~んなにいっぱい、ノート買っておいて。 ホントよかったよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんて言える日が、この失敗の後に訪れるのを、楽しみに待つことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
しかしこれはあくまでも失敗であって、けっして空からふって来た禍ではない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)