![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
街の花壇から。
花壇をはう黒いパイプから、自動的に水が供給される、
最近ではそんなに珍しいことではない公共の花壇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/f3f1f378cb17a6e75ebf5f35f849a170.jpg)
もともとの目的は、オリンピックで訪れる
世界の人々をお出迎えする歓迎の花壇でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/101623f660338c5b754e9183c77bcb33.jpg)
待てど暮らせど世界はこない、
たとえ来ても歓迎されず、
複雑な気持ちに揺れる花たちの立ち位置。
市民のための市民による花壇は、坦々と季節の衣替え。
下から水をちょろちょろじゃなくて、家庭の花壇みたいに、
上からジョウロで水をサラサラ、サラサラとかけてあげたくなる~
「いつもありがとう」って。暑い夏はとくにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/070a9b91ec55c202b6c3906985192612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/5766e13d0e9eababe40eeee5613b48c5.jpg)
⇓ ブロッコリー日和の収穫~。
第一回は3コでした、二回目の今日は。。。7コか。
まだ房が小さいけれど、味が濃くてとっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/a6555b610b6b6015a71364875e5b8276.jpg)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 夕食に、むね肉で作るチキンサラダ
毎度のことですが、ジューシーむね肉の作りおき ⇓ 手抜きでーすムフフ(*´艸`)時短ということで
今回は、調味料とハーブに凝ってみました。
どんな仕上がりになるのかな、とっても楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/0050c287bde6ae37132f94ccc6c2f247.jpg)
夜の寝しな、熱湯に入れてフタしてそのまま放置、
朝に取りだして冷蔵庫で保存して終わり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/35256f694a598de9338f0e52c3422abb.jpg)
今日は、むね肉を手で裂いて食感を変えました。
(包丁でスライスしたむね肉はちょっと飽きたので)
マヨネーズが絡みやすくしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/3d635349a01f9f13be139c4a6e13a288.jpg)
肉汁が混ざった調味料も加えて、捨てるとこなし。
ライム、ディル、黒コショウ、マヨネーズで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/c566c48bb7abd4705818380b47c4eb1c.jpg)
仕上げに、ドライトマトをトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/b58c7d3d3eb8159ab7c4963c15cf25c4.jpg)
しばらくご無沙汰していた米粉入りパン、昨夜作りましたわ。。。
自己中のめちゃめちゃ美味しい食パンを食してからというもの、
自家製パンは停滞。ああいう美味しいパンを知ってしまうとね、
自己中の食パンにも挑戦しましたよ~
卵を入れないで、生クリーム、バター、白神こだま酵母で。
あの美味な食パンはどうやって作るんだろう。。。と。
小麦粉は、北海道の春よ来いを使って。でも原価計算すると、
800円。。。それで仕上がりは1.5斤分。
買ったほうが安い計算です。意気消沈。。。
買ったほうが美味しいしお得じゃないですか。。。
結果は、ねっとりした食パンになりました。。。
まあ気をとりなおして、、、
サラダをのせて食べるので、水分に強い食パン、ということで、
米粉だけでなく(ドロドロになっちゃうので) 強力粉を加えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/a8f3f87e34255b96f96fabb3ecf48b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/82a3ec1349cd0017c70febe88b77c701.jpg)
今回のサラダは、ディルのフレッシュな香りが
むね肉の鳥臭さを消して食べやすくなりました。
むね肉は、包丁でなく手で裂いたほうが柔らかくて食感がいいですね。
このドレッシングはとってもコクがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/9bcfa01f4e5182d998f3bf5757b31713.jpg)
最近、食べやすいのでこの縦長トーストにはまってます。
なので食パンはケーキの丸形で焼いてます、、、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
食に感謝、平穏な今日一日に、感謝です。(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました。。..。.:*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)