![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
カロライナジャスミンの実がはじけて、
ちょっとミョウガのような姿。
これなかなか見られません(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/8020eb3f64f65e4ab7b2452f7554d9bc.jpg)
毎週火曜日はGREEN GROWN MARCHEの日。行ってきました。
この日の出店は少なかったけれど、お野菜を持ってらした若い農家さんが多くて~
日本の農業、応援したいです。小さい一歩ですがちょいちょいと。
カスケードの水は凍ってませんでした。(;゚Д゚)逆に凍ってないことにビックリ。
これずっと流れてるから?よくわかりませんが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/81828618822e017449e1e8b84ae577ef.jpg)
カラフルアートは2/14までだそうです。
日光や雨風にさらされても汚れてません。
きっとそういう新しい素材なのでしょう。
11月からこの状態ですもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/b5125f751b7a6e07c5b947b3090f660a.jpg)
自然と融合してますね。意外と違和感なく華やかで、
目が慣れたからかな(・・? それにしても素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/7b3baacff24e70ac50ac42b4edd85caa.jpg)
アーティストは、ツァオチー・ツァイさんと吉川公野さんのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/befc6a04edf67da1466388afa4197723.jpg)
そしてミツマタ。これを見るためにここまで来ると言っても過言ではなく、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/25d888146c47309a70e5e5762b044ca2.jpg)
ホント素晴らしい~ これも自然のアート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/2d96b42a47479b7631cbb69cb4f72fe3.jpg)
マルバシャリンバイの実がとっても美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/0754f9af79660024bda09d600c17d7ae.jpg)
11月ごろ、盛んに黄色い花を咲かせたホソバヒイラギナンテン。
厳冬の実もいけてますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/3d7257085e4f6f02c6b971f7fa136594.jpg)
ヒサカキの蕾のようです。
漆黒色のガクに守られて、このまま春まで頑張る~、そう仰ってます。
このガクには虫を防御する成分が含まれているんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/d851d6c30fed661609dcdd23aa809c13.jpg)
マルシェには無農薬の、旬の採れたて野菜がやってきます。
ここに来るとカラフルな野菜に会えるのでとっても楽しみ。
いつもの料理に彩りを添えて~料理するのが楽しくなる~
使い方次第で失敗もありますが、、前回は失敗したので、
こんどこそと購入。それはのちほど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/916e897a6ea8b577b743ddc1e20dd105.jpg)
あったあったこれこれ、三種のジャガイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/ac05efabdc5ae212744bdd1febc1f1ec.jpg)
そしてヴィーガンのお菓子。
私、ヴィーガンではありませんが。
リトアニアからやってきた栄養満点菓子。
バルト三国の森と湖に囲まれた国、リトアニア。
北海道くらいしかない小さな国なんですね。
発芽蕎麦の実+デーツなつめですね+ナッツで構成されたバー。
これにシナモンパウダーが練りこまれて、しっとりしたヌガー調のお菓子。
デーツがお砂糖代わりで美味しいです。食べ応えありました。
実は私の誕生日でした。食べたいもの買いなさいよ。旦那さん、そう言ってから「あ」渋い顔。
どっかの料亭にでも連れていって食事したほうが楽かもしれん。。そう思ったことしょう。。
私の食べたいものは各所に点在していて、せいぜい1000円くらいまでの、だけどそれらを手に入れるのに
時間と労力がかかるんです笑 というやっかいな買い物になりました。ホントにいいの?え悪いね😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/fa9f8f083790e2e3f61add50f37f8df9.jpg)
今度こそカラフルなジャガイモを活かして作ろうとまた買ってきた(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/60b672159e757aad8d650607680e9246.jpg)
以前、失敗したカラフルじゃがいもは、鍋に入れちゃったし~(。´・ω・)あれ?
色的にはキレイだけど鍋的には必要ないし、ちょっとね、なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/c768d7a4f4e579a463c59df01b38434f.jpg)
夕方帰宅。ほおっとひと息ついて家でゆっくりいただきました。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
みすみの金柑、セブンイレブンのかりんとう饅頭
ルビーチョコの濃厚テリーヌ、
そしてヴィーガンのナッツバー夕食前にお腹いっぱい笑
こんな日があっていいかもね。しあわせです(*'ω'*) パパお疲れのところありがと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/3921a6ef908fa22e015deb66eab171cd.jpg)
早朝、窓のシャッターが凍って開きませんでした~
それにしても、おかげ様で一日が無事に終了です。
誕生日は嬉しいような嬉しくないようなですが、
それでもここまで元気に生きてこられた、てことでありがたい日です。
楽しい一日になりましたし。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
風邪ひかないように、温かくしてお過ごしくださいませ(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)