![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
いよいよ風が冷たくなってきましたね。
時期としては大寒の候。凍てつく寒さ、というところでしょうか。。
大雪で苦労なされる地域もございましょう。雪で楽しむどころではありませんものね。。
所用で高幡不動に行ってきました。
少し時間に余裕があったのでお不動様に寄ってご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/caf6b5d30bd44a0f90d33165061da6ee.jpg)
この時期どこに行っても咲いてる山茶花。
冬の彩りとして嬉しいですね。
不思議なことに我が家の山茶花は咲くだけ咲いて今はさっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/735a09958021211c93b762c518b3e4a9.jpg)
なかなか趣に富んだ蕾。黄色い花も可愛いけれど蕾もいい~
毎日見ていたい~ミツマタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/31824e950d4409f0e54127b948c243aa.jpg)
枯れモミジもなかなかの存在。万葉の渋さといいますか、
鳶色というんでしょうか、茶褐色の花のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/938891947a0a1ca01b44566eb4a60959.jpg)
水琴窟のほとりに奥ゆかしくロウバイが咲いておりました~
これ一本だけでしたけど水場に彩りがあると嬉しいです(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/6f473e2e18b4f266e6ae6921ec95e432.jpg)
石の如意輪観音さま。思案中です。
今日の夕飯の献立は何にしようかな、そんなことを考えながら
買い物してから帰りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/bbbc68ff1b886315ae8e97001d398817.jpg)
テーブルにずっと置きっぱなしの電気グリル鍋。。
というのは最近これがまた活躍してるから。
小さいので邪魔にならないし。
朝食は私一人でした。今朝は朝からお腹が空いて、
おかかの🍙をレンチンして、それから卵を焼いて、
とまで考えたら思いついた、そうだいっきに焼いちゃえ。
オトちゃんはもうお腹いっぱいで寝ているのでだいじょうぶ、
火傷させないようにしなくちゃね。調理から食事まで、
ずっと座ったままの卓上の食事とあいなりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/84f2afd22d8e92f7566e3030c9eda047.jpg)
焼きおにぎりをお茶漬けにしたら👍good、これはハマりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/3398feb8e14f6b2ccb021f5cb826d632.jpg)
昼ご飯も、私一人でした~
なので冷蔵庫の残り物をアレンジしてジュウジュウ、
焼きながらの~蓋をして蒸す。
その間ぼおっとしてネットニュースを見ながら待つ。
ときどきウチご飯、いいもんです。
味付けは焼き味噌で、柚子を入れてみました~どうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/270517c43194bb70211c8f377ed9a847.jpg)
昆布茶で頂いたらさっぱりして美味しかった(^^♪
昆布茶って、ほんと包容力あるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/f4ec1da7a60ba20590fbb95700180d14.jpg)
そして夕食は、これまた電気グリル鍋が大活躍。
旦那さんと二人ご飯。これはもう夜も卓上で焼くべきです。
今日はお約束の肉の日で、パパ大喜び。
オリーブオイルと岩塩まぶしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/8394be396dcd86fb6736b0d4e28e1443.jpg)
付けダレは、デミグラスソースに味噌と赤ワインでひと煮立ちさせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/17d518b7e7ffd999ffaee5cc67974bc1.jpg)
「おでん」用に下茹でした野菜たちも仲間入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/6a9584f36b7d2a831094f141bce1ec16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/6ba2df13a850a23dff95414d2113e1ba.jpg)
もちろんこんな火加減じゃ中まで焼けませんね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/56ce1dd5e3d9c9ee18320707b783515c.jpg)
赤みが嫌だったらお好きな焼き加減でご自分でどうぞ。
切っては食べ切っては食べ、お好みで。
やりたい放題のマイペースご飯になりました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/d194fac788966d28c14a6c337a4b807c.jpg)
冬の時期の、全部があつあつご飯で温まります(*'ω'*)ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/26a783382fb61f97ae591f21690f190b.jpg)
オトちゃん、ほぼ一日中テーブルの下で過ごされてました。( *´艸`)
残念ながら、おこぼれな~し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/b93f4223e70cf60b70227455f2f17eb0.jpg)
おかげ様で本日も平穏に過ぎていきました~ありがたいことです。
この時期お身体冷やさずに、ご自愛くださいませ。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)