![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
笠取山へのウォーミングアップのため(笑)高尾山の稲荷コースを決行しよう( `ー´)ノと張り切っていた本日、
5/3の「大変な混みよう。。」とのネット情報であきらめて、百草園に変更。足を鍛えるにはよさそうなので。。
大快晴のこどもの日、世のお子ちゃまたちも今日は元気にお外かしら。
ババちゃまも、汗をにじませながら駅から歩いて行きました~激急な坂を歩を止めずに。。(*´Д`) フゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/d10f410166edaaca9bd848de9d76a557.jpg)
京王パスポートで入場料割引(^ー^* )フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/c0eac0430a0852e804acdee10f90efb2.jpg)
オオベニウツギの花は終盤ですが濃い紅色が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/221898746d417bf5070d2eb51c3d71dd.jpg)
アズマシャクナゲ まだ蕾のものもちらほらあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/1eb14cb0cc5ce2064fc8eed61477a63f.jpg)
ここは登っていきながら散策する公園。
小さなお子様連れの方も今日は多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/d07af2737ca7301f85aef2bceced477b.jpg)
晴れているのに筑波山は霞んで見えませんでしたが、それでも風が良好~帽子をとって汗をふき、
一番上のベンチで🍙を食べて休憩 (;´▽`A`` そろそろ虫の季節ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/d9a60381cafe9b9c9522734211b7252f.jpg)
今日は半袖がよかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b2f442bf04e25a7683c7dc21c61cf668.jpg)
「シャクヤク・牡丹」の花壇は盛りを過ぎて少し寂しい感じでしたが、
今日は歩くことが目的。美しい緑の中をいろんな足場を歩いていきます。
鳥のさえずりを耳にしながら歩くのは気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/bb857b34e8bb67613b64e2078656e90e.jpg)
心字池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/84a5c40702d1b9df562b3510515cbdd5.jpg)
マメヅタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/7c13da33be9378c1ca8700966ac7793b.jpg)
小さな鯉がいっぱい泳いでいました~カワ(・∀・)イイ!!
たしか、こいのぼりの童謡では、真鯉がお父さん、緋鯉が子どもたち、でした。
お母さんがいませんねえ、はたと思いました。。なんでだ。(・・?
こいのぼりに家族構成がなかったころ作られたからなんでしょうね。
お父さんと長男だけのこいのぼりで、男の子万歳~。そういう時代です。
現代は家族構成を考えて作られているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/552aae1da2b3dcacf4fe3084b9dafc63.jpg)
タツナミソウ属の〇〇タミナミソウ
タツナミソウの種類はたくさんあって難しいです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/dac679ffcacfe2ddbe877d7e1d88410c.jpg)
シャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/5c6f65db5c4fc92f710346685f951ced.jpg)
湧水(*^-^*) 百草園の池は湧水。水のきれいな公園っていいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/91d71708dad26f727fd8634231cbe433.jpg)
ギボウシです。 ギボウシ好きなわたくし、ギボウシが咲いてるとしか見えません。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/bab69bc58e46c1a9832b2af58dd7b941.jpg)
あずまやで深呼吸~空気が美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/c00d503741f839f5146ab1ffff83921f.jpg)
ロウバイの実でしょうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/51d40284944918db39f24c1430232a30.jpg)
藤棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/f841711db496bffeb5a31f24cdd34f67.jpg)
桜草の種類って驚くほどたくさんあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/4a69fc25e0e069c2b267977ee674832f.jpg)
こちらでヨモギ茶を頂戴いたしました~なので今日のデザートは焼き芋🍠にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/525d8867c016b5db10368b3101fc30b2.jpg)
柔らかすぎて、スプーンを使います。美味しかったです(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/b59eba1d131a2791cf2bfbdc584dcac0.jpg)
ここは梅で有名な公園だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/90cbdd915b696e1471aafddd5263ebda.jpg)
アヤメがあちらこちらで咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/fe5cd88944e6b10817d159b70c7a0910.jpg)
帰りは住宅地を通らず「七生丘陵散策コース」で百草園駅に戻りました。
で、ついでに夕飯の買い物をして、今日はとっても愉しい一日になりました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/86/d4e165484069d80090397d6d53491154_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/7d/ab4561be6e5dd93e55a7f99140067c21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7c/edbb7420ef30626ca39fd0505fbb8f14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/6e/0fbc0bf76e8f7110896ac5075f6f6028_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8b/931c40d1594ad65f18b8b5ada050eb3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/77/d888f88909098816fb2bc018b374069b_s.jpg)
おかげ様で今日は自然の中で過ごし気分もリフレッシュしました。
家事を済ませてこうしてゆっくりブログを書きながら思うことは、
なんだかんだ日本は平穏だなと。ありがたいことです。
ご訪問くださり、ありがとうございました。感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)