皆さんは「土曜課外授業」をご存知でしたか?
私は、たまサポのコーディネーターになり初めて土曜課外授業(2年生、3年生、4年生)に参加させてもらいました。
算数・国語のプリントを中心に、各学年ごとに分れて学習指導講師や、多摩小の先生が指導をして下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/e48365ff726079306402b85e08a150a8.jpg)
また、参加児童の保護者や地域の方も〇付けに入り、その場で間違いを正してくれるので、基礎学力の向上につながります。
4年生は参加者4人に対し、先生2人と家庭教師状態。きめ細かい指導となったと思います。
このような手厚い待遇だと全く知らずに、毎年「課外授業お知らせ」のプリントをスルーしていたことを悔みました。
来年度は参加することをおススメします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/c60e4c36aae28d940ca3f7bf500b6d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/c20a9dc6f9a5c0550693e9495b5caa45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/1dd1e50244977724a8800fd196550bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/017ebc9bbeab3b6efca2d78cdb8eef71.jpg)
T.N.