来生たかおアコースティックコンサート~浅い夢~
来生さんのコンサートはクリスマスまで、無いのかなと思っていましたが
11月にあるなんて嬉しい!!です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は「スタンドアローン」でしたが、ここは「アコースティック」
編成が違うのかなミョーに期待してしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
【日時】
2008年11月24日(月:振替休日)
開演17:00(開場16:30)
【場所】
習志野文化ホール(JR津田沼駅南口より150m)
【入場料】
自由席:3,500円
指定席:4,500円
【チケット販売・問い合わせ先】
千葉県いのちの電話協会事務局
電話:043-222-4322
受付:月~金・10時~17時(販売中)
代金:郵便局の振込み用紙にて・・・振込み確認後、チケット発送。
上記事務局へ「電話予約後」
〝振込み口座番号〟〝加入者名〟等を問い合わせしてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/6fa9fb9f6992486accd8fd543658a70e.jpg)
ここのところ雨続きですが、雨上がりの楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
今日も【雫】探しでした!
丸い木の実や花の実に、ぷるんっと付いている【雫】これを見ていると
飽きない私です。
そうそう、先日 雨の日に昭和記念公園へ行った時に
枯れた花を前に一生懸命カメラを構えているカメラマンがいました。
何時間も同じ花を撮っているので、スゴク不思議に思い
「あのぉ・・何を撮っているんですか?」とお声かけしてしまいました。
そしたら、そのカメラマンさん曰く
「「雫」しずくをね・・・この雫を通して 向うに写る景色を見てごらん」
私は????状態でしたが、そのカメラを覗かせていただいた途端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
感激しました!
通常の(私の携帯)カメラ機能じゃ無理ですが、一眼レフ?
ある程度の性能あるカメラなら、こんなに不思議な風景を見ることが
できるんですね!
いいカメラをお持ちの方々は是非!お試しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
27:205:82
24:210:96
23:222:92
22:311:113
来生さんのコンサートはクリスマスまで、無いのかなと思っていましたが
11月にあるなんて嬉しい!!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は「スタンドアローン」でしたが、ここは「アコースティック」
編成が違うのかなミョーに期待してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
【日時】
2008年11月24日(月:振替休日)
開演17:00(開場16:30)
【場所】
習志野文化ホール(JR津田沼駅南口より150m)
【入場料】
自由席:3,500円
指定席:4,500円
【チケット販売・問い合わせ先】
千葉県いのちの電話協会事務局
電話:043-222-4322
受付:月~金・10時~17時(販売中)
代金:郵便局の振込み用紙にて・・・振込み確認後、チケット発送。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
〝振込み口座番号〟〝加入者名〟等を問い合わせしてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/626def071ec3e3133d6805f01a671b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/6fa9fb9f6992486accd8fd543658a70e.jpg)
ここのところ雨続きですが、雨上がりの楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
今日も【雫】探しでした!
丸い木の実や花の実に、ぷるんっと付いている【雫】これを見ていると
飽きない私です。
そうそう、先日 雨の日に昭和記念公園へ行った時に
枯れた花を前に一生懸命カメラを構えているカメラマンがいました。
何時間も同じ花を撮っているので、スゴク不思議に思い
「あのぉ・・何を撮っているんですか?」とお声かけしてしまいました。
そしたら、そのカメラマンさん曰く
「「雫」しずくをね・・・この雫を通して 向うに写る景色を見てごらん」
私は????状態でしたが、そのカメラを覗かせていただいた途端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
通常の(私の携帯)カメラ機能じゃ無理ですが、一眼レフ?
ある程度の性能あるカメラなら、こんなに不思議な風景を見ることが
できるんですね!
いいカメラをお持ちの方々は是非!お試しくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
27:205:82
24:210:96
23:222:92
22:311:113