うちの♀亀達は今産卵モードです。
年に3回くらい産むでしょうか。
なんとなく落ち着かなくなって、家中をうろうろして、
いろんな場所を ホリホリ し始めて、
食欲がなくなると、産卵~です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
本当は広い土の場所があれば一番いいんでしょうけれど、
家の中ではそうもいきません。
フローリングは爪跡だらけ、ジュータンはボソボソになりますが、
結局産むのは水の中なんですよね、いつも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それから、夜空を見ながら外を歩いていて、月がまん丸だなあ~と思って、
うちに帰ると産卵していることが多いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(写真、後ろの足で尻尾のあたりをしきりに掻くようなしぐさを繰り返します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/02b5e62cdd47f26bf700bf8f078e8cc6.jpg)
今回は前回の満月 2月13日の一週間前から落ち着かなくなったので、
13日に産むだろうと思っていたのに、まだ産んでくれません。
食欲も落ちているので、ちょっと心配です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もう何度も産んでいるのですが、その度同じ心配を繰り返してます。
なにせ4センチ以上の卵を5~6個も産むのです。どうやって
あの固い甲羅に収まっているのか、、、不思議です。
未だに産んでいる瞬間は見た事がないので、
いつか見てみたいです。
年に3回くらい産むでしょうか。
なんとなく落ち着かなくなって、家中をうろうろして、
いろんな場所を ホリホリ し始めて、
食欲がなくなると、産卵~です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
本当は広い土の場所があれば一番いいんでしょうけれど、
家の中ではそうもいきません。
フローリングは爪跡だらけ、ジュータンはボソボソになりますが、
結局産むのは水の中なんですよね、いつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それから、夜空を見ながら外を歩いていて、月がまん丸だなあ~と思って、
うちに帰ると産卵していることが多いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(写真、後ろの足で尻尾のあたりをしきりに掻くようなしぐさを繰り返します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/02b5e62cdd47f26bf700bf8f078e8cc6.jpg)
今回は前回の満月 2月13日の一週間前から落ち着かなくなったので、
13日に産むだろうと思っていたのに、まだ産んでくれません。
食欲も落ちているので、ちょっと心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もう何度も産んでいるのですが、その度同じ心配を繰り返してます。
なにせ4センチ以上の卵を5~6個も産むのです。どうやって
あの固い甲羅に収まっているのか、、、不思議です。
未だに産んでいる瞬間は見た事がないので、
いつか見てみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/19db27631766c0d1bd79a8d2dbf5d1da.jpg)