こぶさん、食べなくなって2ヶ月。時々強制給餌していますが、いつものように食欲が回復してこない。元気なのは元気ですし、行動は普段と変わりありません。
時々姉さんたちの食事中、口元に寄って行ってご飯を食べる仕草をするのですが、仕草だけ。食べないならそんな危険なことをしないでよ!
気まぐれ、強情、わがままなこぶですが、さすがに心配になってきて、今週病院へ行ってきます。亀吉やデカ、蔵六とはいろんな意味で違うこぶ。母はまだこぶのこと、分かってやれてないなあ。。。種の違いなのか、個性なのかすらわからない。
話せなくてもちゃんと理解するのが母の役目だよね。まだまだ一緒にいる時間が必要だね、こぶさん。
こんな寝方をしているとドキッとします。首長亀。
お願いこぶさん、食べてちょうだい。
こちらは飼い主が側に寄っただけで大暴れ。
衣装ケースから飛び出さんばかりのデカ。ご飯が食べたくて仕方が無い。これはこれで困るのです。
そんな姉さんに大興奮。姉さんの衣装ケースに入ろうとして、登れない段差を登ろうと頑張る蔵六君。登れないようにしてるんだけどね、、、ごめん、蔵六。
レタスと一緒に我が家に買われてきてしまったツムリン。順調に大きくなっています。色々あげてみたのですが、きゅうり、トマト、人参は食べるけれど、空芯菜、セロリ、パセリ、小松菜、キャベツは食べません。
新しいレタスが一番好きなようです。見ているとなかなか面白くて、時が経つのを忘れて見入ってしまう自分が可笑しいです。