デカが今朝(9~10時頃)産卵しました。
6個の立派な卵です。
ジャカにしては珍しい、短い、1週間の産卵行動からの産卵でした。
詳細、後日追記予定~
gooメールが全然使えなくて、イライラ。。。
・・・というわけで追記です。
ジャカ姐さん、
今回もいつも亀達がいるリビングの隣の、普段使っていない和室でホリホリしていました。
今朝もバリバリと掘っている音がしたので、こっそり覗いてみると、
なんとまあ!
シェルフの一番下の棚に上半身(というのかな?)を預け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/34299a00ad82ed5c324037c8689f8764.jpg)
シェルフの後ろに置いてあるジュータン(巻いてある)を後ろ足でホリホリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/0a39497033ca36e98646a9b531025125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/2dac34628d1e0bab43255db7d875c450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/867e78a79198eb6749dc7777e008f8e7.jpg)
爪が引っかかるので、掘っている気分になるのでしょうね。
(おかげでジュータンはケバケバですけどね)
ちょうど棚とジュータンの間に隙間があって、そこを穴に見立てているようです。
下にはすでに産んだ卵が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/4998d580d17e635bd40a6293b86b2570.jpg)
写真を撮って、すぐに退散。
神経質なジャカのこと、見ていたいのはヤマヤマだったのですが、
邪魔になってはいけません。
30分ほどすると、自分で和室からリビング、衣装ケースに戻りました。
戻る時に甲羅を床につけない、4本の足を伸ばした状態のフラフラの歩き方だったので、ちょっとおかしかったです。なんとなく。。。お尻に違和感があるのでしょうね。その気持ち、想像できます。
衣装ケースに戻って、早速ご飯タイム。
ようやく日常に戻りました。
タイトルの 座布団一枚 は
こんな場所を産卵場に選んで、見事安産のデカに あっぱれ! な座布団一枚!という意味と、
もうひとつ。
産卵行動中はよく座布団(クッション)を置いておくと、そこをホリホリしているので、今回も和室に1枚置いておきました。
ふと見ると。。。びしょびしょになったクッションの真ん中に大きな穴が。。。爪がするどいのとホリホリが激しいので、カバーが破けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/7e330652fb6c5e6c5fc029d9025d9c9e.jpg)
ジャカのためなら。。。カバーの1枚や2枚・・・
6個の立派な卵です。
ジャカにしては珍しい、短い、1週間の産卵行動からの産卵でした。
詳細、後日追記予定~
gooメールが全然使えなくて、イライラ。。。
・・・というわけで追記です。
ジャカ姐さん、
今回もいつも亀達がいるリビングの隣の、普段使っていない和室でホリホリしていました。
今朝もバリバリと掘っている音がしたので、こっそり覗いてみると、
なんとまあ!
シェルフの一番下の棚に上半身(というのかな?)を預け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/34299a00ad82ed5c324037c8689f8764.jpg)
シェルフの後ろに置いてあるジュータン(巻いてある)を後ろ足でホリホリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/0a39497033ca36e98646a9b531025125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/2dac34628d1e0bab43255db7d875c450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/867e78a79198eb6749dc7777e008f8e7.jpg)
爪が引っかかるので、掘っている気分になるのでしょうね。
(おかげでジュータンはケバケバですけどね)
ちょうど棚とジュータンの間に隙間があって、そこを穴に見立てているようです。
下にはすでに産んだ卵が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/4998d580d17e635bd40a6293b86b2570.jpg)
写真を撮って、すぐに退散。
神経質なジャカのこと、見ていたいのはヤマヤマだったのですが、
邪魔になってはいけません。
30分ほどすると、自分で和室からリビング、衣装ケースに戻りました。
戻る時に甲羅を床につけない、4本の足を伸ばした状態のフラフラの歩き方だったので、ちょっとおかしかったです。なんとなく。。。お尻に違和感があるのでしょうね。その気持ち、想像できます。
衣装ケースに戻って、早速ご飯タイム。
ようやく日常に戻りました。
タイトルの 座布団一枚 は
こんな場所を産卵場に選んで、見事安産のデカに あっぱれ! な座布団一枚!という意味と、
もうひとつ。
産卵行動中はよく座布団(クッション)を置いておくと、そこをホリホリしているので、今回も和室に1枚置いておきました。
ふと見ると。。。びしょびしょになったクッションの真ん中に大きな穴が。。。爪がするどいのとホリホリが激しいので、カバーが破けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/7e330652fb6c5e6c5fc029d9025d9c9e.jpg)
ジャカのためなら。。。カバーの1枚や2枚・・・