nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

土曜日曜は大嫌い。

2008年07月13日 | Weblog
フラの発表会があったり、ママが上京したりで、
家の中がしっちゃかめっちゃかなのを見てみぬふりをしていた私 
昨日から大掛かりな片付けを始めました 

遅ればせながら、インテリアも夏バージョンに模様替え 
掃除がてら一気にやっちゃおうかなって思って。

只今ちびが自分のおもちゃ置場の整理をしています。
それもパンツ一丁よ  

午後は 『 築地よい子のフェスティバル 』 に行く予定なので、

「 その前に片付けなさい

と、何度も言ってるんだけど、ぜんっぜんはかどらない・・・

静かだな・・・と思ってると、おもちゃで遊んでるしさ 

土日は朝から晩までちびとふたり 

暑いし、怒鳴るのも疲れるし、あたしゃ一体どうしたらいいの

しかも次の金曜は半ドンで幼稚園最終日、
翌日土曜からは恐怖の夏休みだぁーっ 




築地よい子のフェスティバル

2008年07月13日 | 都内近郊お出掛け
いちばん暑い午後一時半頃築地川公園へ・・・あちーっ 

くじ引き、ヨーヨー、射的で遊んだ後は、フランクフルト、焼きそば、
カキ氷、ポップコーンを頂いてお腹いっぱい 

帰りはお向かいにある暁公園のアスレチックへ。
「 これ楽しい やりたかったんだ 

繰り返し遊ぶちび。

雷が轟くので 、早めに帰ってウチの窓から佃方面を見ると
空が真っ暗・・・・ちょっと前の雷って、どっか落ちたかも 

急に日が差したかと思うと、中央大橋に低く掛かる虹・・・
久し振りに見たナマの虹だよん 
虹ってなんでこんなにも見ると嬉しくなっちゃうんだろうね 

慌てて写真撮ったけど、やっぱりぼんやり写ってて、 
虹の写真なのか、近所の風景なのかわかんないのでアップ出来ず 

虹って上手く取れないのよね・・・ 


我が家のキャンドルナイト

2008年07月13日 | Weblog
こないだのキャンドルナイト、フラのリハーサルで出来なかったの 

昨日は夜6時から、盆踊りの練習会があり、踊り好きな私は
駆り立てられる様に練習会に参加、ちびも是非行きたいと言うので、
ちゃんと一緒に踊るって事を約束して参加した訳。

で、帰ってシャワーして、晩御飯を食べ始めたのが夜8時。
いつもは6時頃だからありえない時間なんだけど、
たーきちも飲み会で遅いし土曜日だし、じゃぁ、とキャンドルナイトを決行

いつも食事はダイニングテーブルで取るんだけど、
小さいテーブルをベランダ寄りに置いて直に座って食事する事に

ベランダとテーブルにはキャンドルの灯を燈してスイッチはOFF

いつもとは違う雰囲気の食事に、ちびは大喜び 

BGMも無しで差し向かいのふたり 
内緒の話も飛び出したりで、結構盛り上がった夜なのでした 

佐藤錦だっ!

2008年07月13日 | Weblog
果物は好きだけど、食べるのが面倒臭いっての無いですか?
皮剥いたり、切ったりって私面倒なんですわ・・・

その点さくらんぼは、そのまま食べられて簡単。

ダークなアメリカンチェリーも好きですが、佐藤錦はもっと好きです  

これはうちの弟が送ってくれたもの。( やすくんサンキュ 


『 ためのぶストア 』では嶽きみが早くも予約受付中

この嶽きみを知らない、食べた事の無い方は是非予約すべし 
一見、いや一食の価値はありますぞ