nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

半ば強制(?)亀戸餃子

2008年09月03日 | 都内近郊お出掛け
ずっと食べたかった『 亀戸餃子 』行ってきましたっ 

今回は有楽町から山手線に乗り、秋葉原で総武線に乗り換え  

駅近の亀戸餃子さんは行った時間が3時だったからか、空いてたわ 

5個入りで250円ですが、最初のオーダーで強制的に2人前来ます。
子供も連れてくと1人前来ちゃうので、要注意です 

小腹の空いてる時であれば何の問題もないんだけど、我々は自宅で
思いっきり冷やしうどんを食べてから行ったので、ビビリましたが
合計5皿、なんとか完食です・・・

お味の方はさっぱり系。
にんにくは入っているようだけどきつくもなく、ぱくぱくいけちゃう感じ 

あー、小腹空かして行くべきでした。不覚です・・・

亀戸天神でーす

2008年09月03日 | 都内近郊お出掛け
亀戸餃子から歩く事15分 

目指す亀戸天神さんを見つけました 

コンパクトにまとまって、こざっぱりした天神様です。
赤い太鼓橋と周りの緑が対照的で微妙なコントラストをかもし出してます。

奥に見えるのが本殿 

くずもちの船橋屋

2008年09月03日 | 都内近郊お出掛け
亀戸天神を後にして、2、3分で、船橋屋本店に到~着。

餃子も食べてお腹いっぱーい、だったので、
くずもちはお持ち帰りする事にした 

ちゃんとひと口ずつ切れていて食べ易い。
弾力があるから歯ごたえがあって、昨日みたいな暑い日に食べると、
お口の中がひんやりとして心地良いほど 

ひと休みひと休み。

2008年09月03日 | 都内近郊お出掛け
帰りは押上から都営浅草線で帰るつもりだったんだけど
行き掛けに有楽町ビックで、ちびの自転車のパンクお願いしてたんで
結局錦糸町から乗ることにしました 

丁度目の前にあった 『 オリナス 』 というショッピングモールで
休憩・・・ずっと歩きっぱなしで喉も渇いたしね 

たーきちに、

「 ジカジカする奴でさっぱりすっきり系のね 」( いちいちウルサイ

と、お願いしたら、買って来てくれたのが

水出しミントジュレップソーダ

きゃぁーーーっ、これ、飲んで見たかったんだーっ
くぅーっ、以心伝心じゃーん 
ゴックンゴックン・・・うん、美味しい 

甘味をもちっと押さえてあとはミントを強くしてくれれば更に好みだわ。 

キューバのモヒートからヒントを得て作ったキリンの新製品です 


   つーか、モヒート飲みた~~い