nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

銀座町会のクリスマス会

2009年12月06日 | Weblog

早々と銀座町会のこどもクリスマス会がありました 

今まで、クリスマスツリーの飾り付け、羽子板作り、
松ぼっくりの和風ツリー、クリスマスフラワーの寄せ植え
(これ良かった) クリスマスリース作り・・・等
色々と企画して頂いたのですが、 今年はお正月飾り   

    

 息子作・・・と言うより、ほとんど私作
  各自趣向を凝らし作るので、オリジナルの飾りが出来ます 

今回のはこどもにはちょこっとだけ難しいかったかな 


毎年参加数は少なくて、10人から15人ほどなんだけど、
何故か今年は 40人もいてびっくり 

作りものをやった後はプレゼントタイム 

女の子用のピラピラキラキラドレスやら、バッグ・帽子
カラーマジック、・天使の羽根みたいの・赤ちゃん用靴
めんこ・・・なんかがあり、ちびすけがゲットしたのは
・・・・・・・・何故か・・・羽子板  (恐らく昨年のあまりもの)

「たんちゃん、やったよ!誰も欲しい人いなくてゲット出来た  

・・・・そりゃそうだよ、誰もそんなの要らないっつーの 


残ってる羽子板まで頂いちゃって、

「これでパパと3人で出来るね  」

・・・って、有難迷惑もいいとこだわいっ 


時間が押してしまったのでゲーム大会は無し 
お茶とお菓子を頂いて、終~了 

寒かったので、そのお菓子を頂きつつ
おうちでふたり、ティータイム 

久々にプラレールを出し、長々と線路を作って
まったりと遊ぶちびすけ 

電車の擬音ウルサインだよね~