nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

浅草 師走の風物詩

2009年12月19日 | 都内近郊お出掛け

いつも寝る前にオンする息子ちゃんの目覚まし時計 
スイッチ押し忘れ 

たまたまたーきちがお休みだったので
彼の目覚ましもOFFしてて、全員8時起床ようっ 

彼がウチを出るのは朝7時45分なので (逆に早過ぎ)
いや~、慌てました 

慌てながらも、きちんと、バナナとみかんだけは
口の中に詰め込みました 

遅刻はしなかったみたいだから良かったわ~



さて昨日、午前中はたーきちと掃除をし・・・。
午後イチでジム。

ちびすけが学校から帰ってから行って来ましたのが
浅草羽子板市です  

取りあえず、揚げまんじゅう食べたいよね~

と、仲見世ももうここで終わり・・・位なとこにある
揚げまんじゅう屋さんで、3個購入しました。

 
 揚げたてじゃなかったのが残念。
  熱いものは熱いまんま食べたいの 

  
 本年度活躍したスポーツ選手、芸能人などの羽子板も


 ガンダム、ノムさん、クレヨンしんちゃんもあり。


私もそうだけど、写真撮る人は多いけど
買ってく人は少なかったわね・・・

お買い上げ恒例の三々七拍子も
一度しか聞かなかったし・・・。

これもこのご時世だからか。


「 あれは何万円位?これは何万円? 」 
と逐一聞いてくる息子 

もうやめて~っ 

 
 先日のクリスマス会で、羽子板を頂いたちびすけ。
  羽根が欲しいとの事で購入致しました 

  羽根が閉じてるのは二人用、お花のように開いてるのは
  ひとり用だそうです。

  色鮮やかでキレイ。一気にお正月が来たみたい 

  ついでにお参りしようと境内へ・・・。
                     賽銭箱近くにあるビッグな羽子板 
 

  甘酒好きなちびすけのリクエスト 
                        フ~フ~ ゴクッ 

お隣で飲んでたオバサマは、「ちょっと薄いわよね~」
と言いつつ、お替りしてました 

こういうの、たまに飲むと美味しいんだよね 


冷たい風で冷えた身体を、甘酒で温めた私達は
仲見世を冷やかしながらおうちに帰りました・・・