6月に作った梅酒も、もうそろそろ飲み頃
いい飴色具合じゃないすか~
10月頃に一度味見をしようと思ってたんですが、
そこが私
面倒臭かったんですねぇ
昨日引っ張り出して、たーきちとひと口味見・・・。
『 ウマっ 』
初めてにしちゃ、上出来だわっ
美味しく出来ると、みんなに振舞いたくなるね
やっぱ来年はもうひとビン作ろう
息子の為に梅ジュース作ってあげる約束は反故
( お正月にひと口、お屠蘇として飲ましてあげるね )
≪・・・ アタシのうまうまエキス、もう出しきっちゃったの
≫
って位しわしわの梅嬢達
あーー、そろそろ年末に向けての大掃除
しなくちゃなんだけど・・・・。
水が冷たくて、先延ばし・・・
・・・え?そーいう理由
ラジオで大掃の話をしてるのを聞いたちびすけは
「 うちの大掃除はどこから始めるの? 」
まず冷蔵庫からかな・・・?と私。
「ボクはベランダの窓からやるからね・・・」
あー、あなたは水で遊びたいだけなのよねー。
どっちかってーと邪魔な訳よ・・・(これは心の声)。
早くやらなくちゃ・・・と思いながらも
重たい腰が上がらないのよおうっ・・・