昨日はめっちゃ寒かったわね~
たーきちが、ちびすけちゃんのお帰り ( 3時頃 ) に
合わせて帰って来るのを待ってたけど、
あまりの寒さに、この冬初めて電気ストーブの
スイッチ~、オーン
お尻あぶってたら、暖かくてちょっと寝ちゃいました
(ごめんね、自堕落な主婦で )
そんな寒いわ 雨だわ・・・ な中、出掛けたのは
FREE CAFE HARIMAYA STATION
本店が兵庫にある、播磨屋さん、おかきやお煎餅のお店です。
ここのお店の朝日揚げ、たーきち共々ファン
出産が虎ノ門病院だったから、検診やら何やらと行く度に
近くにある支店で 『 こわれ 』 買ってたんだけど、
さすがに今、虎ノ門まで行くのは面倒臭くてご無沙汰。
そんな折、銀座に播磨屋のフリーカフェが出来まして、
どんなもんかと覗いて来たって訳です
晴海通りの階段を上がり、店内に入ると
すぐ右側にショップ。
意外に奥行きがあり、ゆったりしています
更にずんずん入っていくとドリンクコーナーがあり、
コーヒー・紅茶・お茶・オレンジジュースなどが頂けます。
この前の写真のオレンジ色のが
おかきを入れるお皿で(ちっちゃ)、
更に奥の丸いカウンターで好きなおかきを取っていきます。
全てを取り、山盛りにしてきたちびすけ
結局半分しか食べられず、たーきちのお皿に
無理やり乗っけてました(ここはやっぱ子供だね)
ここのお店のBGM(?)は常に
『 常識の範囲外で盛ってる人がいらしたら、その人の肩を
≪ トントン ≫ と叩いて下さい、なんちゃれ ・・・・ 』
というアナウンス。
ええ、ええ、もちろんちびすけの肩を
叩きっぱなしでしたよ・・・・・・・・