昨年も
夏休み、冬休みを一切取れなかったたーきち氏。
今年は異動もあるだろうし、恐らく大丈夫だろう、
と聞かされていたので
ギリギリまで夏休みの計画を立てれないでいた。
ハワイに行くなら早々と4月にはチケットを取る私だけど
たーきち氏、他の部署への応援が続き、
今の部署に固定になったのが先月6月。
異動したからと言って、すぐ夏休みの話を切り出せないし
こうなったらもう安いチケットは取れないから、
ハワイやめて12月にオーストラリアに行こう
と、いう話になったのだけど、
もう年内と来年1月までは後輩が休みを入れている。
そこを無理に取れったって、申し訳無くて取れないよ・・・。
≪たーきちよ、そんな優しさは要らない≫
とも思ったが、それもそーだなーと。
もし取れるなら春休みか来年の7月か8月・・・
・・・・って、 おいおい1年先やんけ!!
『 もう何よおうっ ずっと待ってたのにぃっ
最低最悪もーーっ私の生きる楽しみ無くなった(大袈裟)
』
ぶーぶー文句を言ったら
『 じゃぁ取りあえずハワイにでも行ってきたらいいじゃない・・・ 』
『 ・・・そ・・・そーお
』
たーきちと行きたいのは山々だけど
どこか海外にでも行かないと、どうにかなっちゃいそう
取りあえず、取りあえずよ・・・
と、慌ててチケット探したけど、
今年は燃油サーチャージがハンパ無く高い
やっぱチャイナは乗りたくないし・・・
最後の最後まで葛藤し、ドバイやカンクンも視野に入れ
結局私が決めた行き先は マカオ
とにかく、ハワイはサーチャージが3万。
カンクンあたりだと5万ともなり
それだけで金額がハンパない
今回もウチのママを連れてくから結局3人分の出費。
アジアなら2人分で3人行ける
旅好きのわたくし、
アジアは北京・広州・桂林、香港、韓国、台湾、ペナン、
シンガポール、タイ、プーケット、バリ、スリランカまでは
行ってるけど、マカオは無いのよ
カジノはあるし(その為のキッズルームもある)
世界遺産はあるし、
美味しいものも食べられそうだし、
リゾートを味わえそうだし
何と言っても日本から近い。
( 直行便で行きが5時間ちょい、帰りが4時間 )
たまたまお友達の家族と行き先がかぶって
もしや現地で飲めるかも
と、言ってたんだけど、
結局我が家は7月末、彼女んちは8月末に
意外にも(?)夏休みだからか、
只今マカオは人気らしく、混雑しているとの事。
日本人が多いのはハワイも一緒。
行ったからには楽しんで来ようっと