nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ALOHA YOKOHAMA2011 オマケのこいち祭り

2011年07月24日 | 都内近郊お出掛け

昨年はハワイ行っちゃってたので
行けなかったんですが、
友達のお店が久しぶりに出店するとの事で
横浜のハワイフェス行って来ました~ 

只今3年生の時点で、
母とも父とも手をつないでくれるけど
これ、いつまで続くかなぁ・・・先は短いんだろうな。

取りあえず新橋まで自転車で行き
横浜乗り換えの関内下車。
目指す横浜港大桟橋までは、
こっからちょっと歩くんだけどね 


いつもの場所に出店してるのかと思いきや、
フードブースが・・・・無い。
どうやらもう少し先から
ホールに向かう道があり、そこの沿って行くようで
わかりずらい 
こっちかしら・・・と歩いて行くと食べ物の匂いが・・・。
そして
≪ お店発見  ≫
マチャ(友達)もいたっ 



駆け付けで、ハワイアンビールと
シェイブアイスをゴチになりました 



どうやって食べたらいいのか不安げなコタスケ。

陣中見舞いにチオビタを持参してたので
重いのでまず渡し、
飲み物持参で屋上広場へ・・・。

 

 
ハワイアンビールは何種類かあって
期間限定のワイルアを頂きました 

フラや、歌を聞きながらのんびりビール。
風は少し冷たいけれど気分はハワイアンブリーズ 



パパに甘えちゃって・・・ 

コタスケが、ロコモコ早く食べたいと
何度もうるさいので、まだ4時ながら
夕飯を買いにまたお店へ・・・。

 
ロコモコに、ガーリックシュリンプが入ったセットを3人分。
ハンバーグが肉厚でジューシー。
ビールはロングボード、たーきち氏はファイヤーなんとかに。
ロングボードがいちばんシンプルな味だね 
ビールはまたもやご馳走になっちゃいました 
マチャ、サンクス 



 
食後は上に上がって、お散歩。
向こうに見えるは、横浜ベイブリッジ




コタスケ撮、 入港した船。


 
ふざけ合って芝生に落下 


さて、大桟橋からの帰りは
 散歩がてら横浜ワールドポーターズへ 
お目当ては、マラサダ 


マラサダ食べず、
何故か和風のよっちゃんイカを食べるコタスケ。
お腹がいっぱいなので持ち帰り。

久しく行ってなかったら、
カスタードと期間限定でヨーグルト味が出てた 
1個ずつ買ったけど2個ずつ買えばよかった 

帰りは横浜から乗り、
車内では3人とも爆睡・・・



新橋で降り、こいち祭りの縁日コーナーへ・・・。


 
どちらもゲット出来て満足したのも束の間、
射的で当てたボックスの中を見たら
なんとキティちゃんの抱っこちゃんが入っていて
本人がっくし 


めちゃ混みのお祭りは坐る場所も無く
みなさん歩行者天国になっている道路に坐り
乾杯してました。( しょーがないよねー  ) 

一杯飲んで帰る予定が、寒いし、お腹いっぱいだしで
ゲームやってお終~い。 

とっとと自転車にまたがり
新橋を後にしました~ 

家族で出掛けられず、若干溜まってたから
久しぶりに出掛けられて満足 

さぁ、今日もお祭りあるよ~ん