nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

天王洲・キャナルガーデンチャリティパーティ

2011年07月29日 | 都内近郊お出掛け

ゲリラ豪雨来たらどうしよう 
と、思いつつ、出掛ける予定の天王洲。

パピー(あ、たーきちね)曰く
『 自転車なら小一時間で行けるよ。
坂無いし、お台場行くよりラクチンだし

それを聞いた息子コタスケは
『 無理1時間自転車乗んの無理  』

ヤワだなぁ・・・とは思ったけど、
実際行きはいいけど帰りがキツそう 
なので、自宅から浜松町までは自転車で行き、
浜松町からはモノレールに乗る事に・・・。

しかーし、
天王洲アイルに到着したものの

『・・・シ――――――ン・・・』 




(シーフォートホテル前のボードウオーク)

あれ  勘違い  
と、慌てて携帯で検索するもデータ出て来ず

『 んーー、確かに開催場所が2か所で別れてたから
向こう側かも・・・もし何もやってなかったら
TYハーバーブリュワリ―に行こう  』
と、保険を掛けながらも
ボードウォークを散歩がてら道を隔てた向こう側へ・・・・

 ちょろちょろ歩いて行くと
白いテントが張ってある広場発見 
やったぁ  見つけたぞ 






早い時間だったので席はガラ空き。
ひとまず前方の端っこをゲットし、
喉が渇いたので早速生ビールを買いに行って貰う。
けど、ここはすべてがチケット制 
チケット販売も30分後ですと 

この辺の企業によるこの辺の企業の為の
イベント・・・みたいな感じなので
関連会社の方達は既にチケットを持ってる方ばかりで
早々とビールを飲んでいて羨ましいです 

そんな訳で、我慢出来ない私は
つまみとビールをゲットすべく
コンビニにたーきち達を走らせる 

おいおい500mlだよ・・・・と思いつつ、つまみつつ飲み。
この辺でチケット解禁だ ったので
生ビールやら屋台の食べ物等を買いに行って貰う。

枝豆・やきとり・焼きたてパン・ローストビーフを購入。
ちょっといいもんだと700円900円。
こないだ行ったお祭りの焼きそばが150円だったので
500円だと買う気も起きない 

なので、今度は私がコンビニに走り
サンドウィッチと赤ワイン買ってきちゃったもんねーだ 

 
この日はこの顔ばっか 
H&Mのセールで買ったぺアTシャツ 
私のお気に入り 




途中グダグダ感のある中国語講座やったり、
利きビール大会やったり・・・。




 
義援金として1000円渡すと、1000円に付き
一枚、番号の入ったくじが頂ける。
ここで、なな、なんと
お小遣いの少ないたーきち氏、御乱心? 
『 これでくじ貰っておいで 』
と、息子に1000円渡すじゃありませんか 
どうしちゃったんでしょう 

500番くらいまであったんで
当たらないだろうとは思ったけど、
なんと・・・・


     
シャトーじゃないけど
コーディアマルゴーが当たりやした 

これ、普通に買ったら3000円ほど。

『 この事はたんちゃんの日記に書いて。
ボクが当てたって事を必ずね  』

と、この時息子コタスケに言われたんで書いときます 

  抽選会の後はライブがあったけど
時間も時間だったのでおいとま。
なんだかんだと楽しいイベントでした  


来年も行けたら行っちゃおーーっと