見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

数十年硬貨六種を使へども その直径を知らず来たりき  丹人


硬貨は日頃親しめれども 予 その直径を知らずにゐたり
大まかなる大きさ予想可能なれど 定規を使ひて測りたれば
その直径次の如し

 一円・・・・・2.0 ㎝
 五十円・・・2.1 ㎝
 五円・・・・・2.2 ㎝
 百円・・・・・2.25㎝
 十円・・・・・2.3 ㎝

 五百円・・・2.6 ㎝

これをちひさき順に一列に並べ両側より定規を当ててみれば
嗚呼不思議哉 一円から十円まではピタリと定規に接したり
五百円のみが遠く離れゐて いと孤独なる風情に同情の余地あるも 
価値高きゆへの孤独なり やむを得ずのことなり と諭したれば
五百円 素直に「はい」と答へるもをかし

 一打願上奉候 日記武路愚ランキング

コメント一覧

あかひと
価値
◇山桜姫 おばんにござる
おお 姫が貨幣価値を調べたるを喜ぶ
一円 五円 はそれ以上の金をかけてつくりたるとは面白し さやふなる視点 姫が湖面渡にて教へられにけり いと有難し
あかひと
惑星
◆ep-mode氏 お晩にござる
流石 十字星団EP列伝作者なる氏にて太陽系の惑星に見ゆるとはいと新鮮なり また なるほど とおもへり
おお そのかみの50円玉大きなりしこと 予も思ひ出しぬ 何㎝なるかを知りたきこと切なるも 手元になきを惜しむなり
あかひと
世界では
◆善人氏 お晩にござる
流石 善人氏 英国硬貨が難しとは 興味深し
硬貨にしても紙幣にしても 我が国の工芸水準高くして世界に誇りうるものとおぼゆるが如何?
あかひと
身近に
◆吾亦紅氏 お晩にござる
氏の仰せのとおり身近に知らぬもの多くして
ふとおもひたちて調べたるもをかし
好奇心 これ 失わずに生きたしとおもほゆ
山桜
訂正です<( _ _ )>
 これは少し古いデータですが( )内が原価です。金属の相場変動で今は多分少し違うでしょうが…
100円玉(25円)、 50円玉(20円)、 10円玉(10円)、
5円玉(7円)、 1円玉(3円)

 100円分用意すると、1円玉では300円、5円玉では、
140円になるというような話から、1円が一番高いと
頭に刷り込まれていたようです。失礼しました^^;
山桜
太陽系
 私も太陽系の惑星を思い浮かべました。500円は木星でしょうか。
 大きさが金額の順と一致しないのも面白いですね。
うろ覚えですが、確か減価はアルミニウムの一円が
一番高かったのでは? それで小さいのかしら?
流通量の多さ? 自動販売機での都合? 
さてはて謎が謎を呼び眠れなくなりそう…
早速、調べてみることにしま~す!
ep-mode
合計
なるほど、硬貨は全て2cm台なんですね。
一直線に並んでいる硬貨をみて、太陽系の惑星配列みたいと思いました(^^)。
いつもお世話になっているお金の意外な一面を見た気がしました。
そういえば、昔見た旧50円玉は大きかった気がします。
酒徒善人
不思議?
http://syutozennin.blog.ocn.ne.jp/
今まで本当に知りませんでした。
外国のコインは大きさだけでは判断できないことは
僅かなの経験ですが知っています。
イギリスのコインが難しかった。
吾亦紅
硬貨のサイズ
http://blog.goo.ne.jp/hotal2005
私も硬貨の直径には無頓着でした。
一円硬貨の2㎝は覚えておくとなにかしらに役に立つかも?
意外と身近なものについて知らないことが多いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事