今週の登山は呉市の登山愛好家がよく整備されている九つの山(呉九嶺)の大庭山と
八畳岩を登りました。青空広がる晴天の登山日和で心晴ればれした一日でした!!
登山口はバス停で言えば神山峠・車をこの近くの車道空き地に置いて神山峠(じんやまとうげ)に進み
神山峠・灰が峰登山口を見過ごして反対側にある大迫山登山口から出発~
樹皮が鹿の子模様のカゴノキの大木を見上げながら登って行った~
暫く樹林帯の登山道を歩くと鉄塔手前の縦走路の中に大迫山(九嶺の1つ)に到着~
市原山を通り過ぎる~
八畳岩が見えて来て~
神山~八畳岩分岐を通り過ごし八畳岩へは後で行くことにして先に大庭山へ進んだ~
大庭山への道は急下降もあったが灰が峰など見えるとても気持ちの良い道だった~
大庭山山頂到着( ^ω^)・・・ 引き返して八畳岩へ向かった~
のぞき岩を通り抜けるとわあーと叫びたくなるような大岩の絶景が・・・
八畳岩到着~
前方に見える大岩に先に行き360度の風景を堪能した後八畳岩へ戻り昼食休憩となった~
大岩からのパノラマ風景は続きで( ^ω^)・・・ 続きます