タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

宮島・二クイ~前峠山へ~②

2023-05-21 12:42:03 | 日記

世界遺産・厳島の宮島にある二クイに登っています。大聖院コースから登り仁王門のある
分岐で普通は宮島・最高峰で大展望の広がる弥山に進みますが今回は二クイにまだ登って
無いという山友の希望で奥の院から二クイへ~私は今まで色んなコースを登っているので
二クイも行っているかもしれないけど記憶はおぼろです(*´ω`)

宮島の山は森が深くて少し道を逸れると迷って遭難する人が結構多いので一人では怖い


分岐から登山者は全くいない薄暗い森の中を通って奥の院へ到着。久し振りの奥の院は
静寂に包まれていて神域の雰囲気だが寂れ感が増していた(>_<)

 


そして二クイ山へ通じる登山道を登って行った~


こんな登山道を登りきった所に二クイがありました~


二クイ山頂到着・標識があるので山名が解るけど眺望も無いし~~


ドンドン下って先峠に到着~ここは覚えがあるこのコースで奥の院に行ったこともある
ので二クイも通過したんだろうが標識が無い頃のことだったんだろうなあ~


先峠から小川を渡りシダの上り道へ~ カンカン照りの夏日になって超しんどかった
前峠乗越に着いた時に決断を迫られた・・・ここで下って帰るか前峠山まで登るか・・・
リーダーは前峠山へ登るつもりのよう!! 下るなら付き合ってあげると言ってくれた友も
いたが6月と7月に大きい山登山の予定があるのでここで弱音を吐いてはダメと頑張った!!


前峠山山頂到着・虫が多くて昼食休憩もそこそこにして下山にかかる~

 


下りは急下降の道だったが所々で視界が開き駒ヶ林辺りの山容の展望を見ながら進んだ~

 


桟橋辺りの海景色も見えてきて楽しい下りとなった~

 

 


下るにつれて赤い大鳥居の姿もはっきり見えるようになって~

 


潮が引いて鳥居の下には人の姿~


対岸の山々や牡蠣いかだの景色も見えた・無事大元公園に下山!! 思わず大きな溜め息を
ついて皆に大笑いされた   潮の引いた海岸の景色が続きます~

 

 

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島・二クイ山へ~ ① | トップ | 宮島・二クイ~前峠山~大元... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事