2/9~11 雪の上高地スノーハイクツアーに参加した。10日の松本駅集合の時間に間に合わ
ないので松本に前泊して松本観光を楽しんだ。松本と言えば松本城。今年は山旅+城巡りも
できて嬉しい。一月には高知城を見学したけど松本城はどんな城だろう( ^ω^)・・・
新幹線から雪の伊吹山も見えて・・・名古屋で中央線・特急しなのに乗り換えて松本へ~
中央線列車から雪の山々が見えてきて雪国に行くんだなと実感~
松本駅の観光案内所で地図と見所を聞いて駅前のビジネスホテルに荷を置いて出発(*'▽')
雪の残る松本城へ~
先ず外観を眺めた・・・風格ありますね~
背景に雪山が見えているのも素敵だ~
天守閣に上ることにした!! 大勢の外国からの観光客で賑わっていて階段では上りと下りの
調整をしていたよ 天守6階迄の階段は急で蹴上も高くチビの私は大変だった
展示品は大体どの城でも造りの説明や鉄砲など同じようだが興味深い物もある~
雪の景色は久し振り( ^^) _U~~ 続きます
このお城は階段が急でしたよね
上高地編 楽しみに待っています。
周囲を歩いた記憶はあるが、城の中を見学したかは定かではない😣
黒塗りでカラス城と言われてるとか・・・・?
田中さんは行動派だから、1人で色々と動き回れるから良いですね。
北アルプス登山などでは松本とか通り過ぎるだけだったので松本市内を歩けて良かったです。
白い雪の中に佇む黒い松本城の美しい姿に感動(*'▽')