タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

雪の上高地・スノーハイク~②

2024-02-17 08:16:46 | 日記

二日目・早朝6時希望者だけ明神橋付近から朝焼けの写真を撮ることになりガイドさんに
付いて行きました。天気は晴れになったようで嬉しい限り( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 


そびえている山は明神岳かなあ・・・写真家のガイドさんは撮影に夢中・聞きそびれた~

 

 

 

 


宿に帰り朝食後出発~ 明神池で撮影タイム・・・

 


明神一之池


穂高神社奥宮


針葉樹・静寂・・・雪の明神池は神秘的な雰囲気に包まれ素敵でした

 

 

 

 

 

 

青空の下明神橋を渡り梓川左岸を河童橋に向かって歩きます。私も本日はガイドさんの後ろ
にピッタリ付いて歩き皆さんに迷惑をかけないようにしようと頑張りまし 続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の上高地スノーハイク~① | トップ | 雪の上高地・スノーハイク~➂ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の上高地 (松ちゃん)
2024-02-18 21:35:16
上高地懐かしいです。
2・3年前は上高地を通り過ぎ槍、北岳、徳本峠から蝶へと・・・・。
今となっては懐かしさだけ😊
でも雪シーズンには、行ったことは有りません。
この歳になって行くとしたら、徳沢に一泊してステーキを食べて帰るぐらいかな😊
返信する
雪の上高地 (松ちゃんへ(タナタカ))
2024-02-19 08:22:34
アルプス登山基地の上高地は夏にはよく行く所ですが
冬には余り行く事は無いので良い機会でした。
穂高連峰登山はもう懐かしい思い出となってしまいました(*'▽')
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事