タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

四国の山・花巡り~鬼ガ城山山系へ~

2023-04-30 13:27:04 | 日記

四国愛媛県の山々を巡る花見登山2日目は先ず宇和島市鬼ガ城山山系を歩きます~


スーパー林道で鹿ノコル登山口へ~中岳~鬼ガ城山~猪ノコル~大久保山~八面山~猪ノ
コルから別ルート で中岳~鹿ノコル登山口へ下山の後~高知県境の山・篠山登山口へ移動


すると直ぐにシャクナゲの花が出迎えてくれ綺麗綺麗と登って行くと早くも鬼ガ城山へ~


鬼ガ城山(1151m)山頂到着~


リョウブの木~


明るい尾根に出て~


猪ノコル分岐へ出て八面山方面へ~

 


大久保山(1155m)山頂到着~周囲の山々を眺望~


すくっと形の良い山・権現山の眺望~


新芽輝く木々の間の登山道を進んだ~

 
八面山(やつづらやま)1165m山頂へ到着~ 
関西からの同年配女性登山者2 人と出会う。まだ5日間ウロウロするとか楽しんでるなあ~


伸びやかな稜線の道を歩いて猪のコルへ~

 

 

 

 

 


猪ノコルから別ルートで鹿ノコルへ~

 


まだ蕾の多いシャクナゲの花も出てきて~


こんな大木もあって無事に鹿のコル登山口へ下山~

休む間も無く次の目的地・高知県境の篠山登山口へ移動 
車窓から周囲の山々が黄色に染まり目を楽しませてくれました( ^ω^) 続きます

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国の山花巡り・全山ツツジ... | トップ | 四国の山・花巡り~篠山(ささ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事