▼きょうは3点![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/31abe51c209c1b75a7266d6fe22f9d3e.jpg?1658728545)
付箋は割高な気がして買わなかった。
▼左はダイソーのリングノート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/d50156766a5a1956269b976bc9282b14.jpg?1658728545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/31abe51c209c1b75a7266d6fe22f9d3e.jpg?1658728545)
付箋は割高な気がして買わなかった。
ツインリングノート、【愛用】3冊組のサンノート、メンディングテープ。
▼使用中のサンノートを載せてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/86b736d84ed705b777590ba610c022d8.jpg?1658728546)
表紙のデザインがだいぶすっきりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/86b736d84ed705b777590ba610c022d8.jpg?1658728546)
表紙のデザインがだいぶすっきりした。
JANコードは同一。同じ製品としての扱い。
▼ツインリングノート(左)とツイストノートを並べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/bf859fdb1794968c19179179fc6f68f5.jpg?1658728545)
ツインリングノートはツイストノートに使うリフィル取得用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/bf859fdb1794968c19179179fc6f68f5.jpg?1658728545)
ツインリングノートはツイストノートに使うリフィル取得用。
▼穴のピッチは同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/55a2ae47573dad53d28990e5cc07a379.jpg?1658728545)
ツインリングノートとして使うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/55a2ae47573dad53d28990e5cc07a379.jpg?1658728545)
ツインリングノートとして使うかも。
用紙は白い。
ピッチは同じだが、穴の開始位置がずれている。
ノド側の下隅に鋏を入れて使うつもり。
▼左はダイソーのリングノート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/d50156766a5a1956269b976bc9282b14.jpg?1658728545)
リングノートもツイストノートのリフィル取得用に買ったが、いまのところ歌詞のメモに使用。並べ替えを想定して1曲1枚。表裏で書き切れなければ2枚目の紙へ。
メンディングテープは、主にToDoリストの貼り付け用。付箋タイプのToDoリストの糊は弱いことが多く、剥がれがち。出先では、ボールペンの軸などに巻き付けてあるマスキングテープを使って留めている.マスキングテープは事務用のものではなく、本来の大工仕事用のもの。
店を出てから、近くに〔セリア〕があったことを思い出して悔やむ。〔セリア〕に寄ったほうがよかったのではないか。なにしろ付箋の枚数が少ない。バインダー関連も〔セリア〕のほうが充実していそうだ。