タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

重い気持ちに (ーー)

2015-07-06 17:09:59 | ためいき

結果を聞きました

大嫌いな くちょ婆ですが 身内の心境と

これから どうなるかを考えると おも~い気持ちです(ーー)

くちょ婆の 母の葬儀の時 手伝いもなく

1人で 裏方を1日しました

何も分からない 新妻なのに 「おまかせ」なんてありえない

1人で35人の おもてなし 何をしたのか覚えていませんが・・・

朝から晩まで 6升のご飯を炊きました 1人で 6回炊きました

くちょ爺の時は 4日で 5Kgやせました

実母が骨折した時は 1か月で7Kg 痩せました

そんな こんなで タニシは 泣かなくなりました

泣いてる暇がありません

自分がしっかりしなきゃ 恥をかくから 実母が逝っても

まだ ゆっくり泣いた事が ありません

先代のパグが 突然 死んだ時 9時間まとめて泣きました

今度は いつ泣けるか分かりません

泣いてる場合じゃないんです

素直に泣ける人達が 羨ましいかも ・・・

さあ 泣かずに 用事をこなすのみです

何から やろうか ? 混乱です  頭から整理しなくちゃね^^

余裕ができたら また きます^^ とりあえず 用事をこなします

こんな 緊急時に 玄関の蛇を 殺そうとしている 旦那に一喝

(@@)「やめてよ! 蛇は神様のつかいっていうのに」ありえない

守り蛇だったら どうするのよ! 縁起でもないったら

今年はツバメも 2回目が 巣に入っていたり 居なかったり

タニシが 元気で頑張れるよう 陰ながら応援してくだしゃい

くちょ婆は 今はすやすや 寝ていました (病院で)

 

 

 


くちょ婆 が 危機に ( ̄◇ ̄;)

2015-07-06 11:31:30 | ためいき

くちょ婆が 急に食べれなくなり 心配に・・・( ̄◇ ̄;

これ以上 痩せたら ミイラになりそうなので

ベテラン看護婦の 義妹に「相談にのって」と詳しくメールすると

仕事の合間に 即返事をくれました 「明日 妹と行くからね^^」

日曜に ちょうど枯れてた 仏壇の花を持ち やってきました

いつもは 我が儘で やりたい放題の 義妹達ですが (^^;

タニシが 真面目過ぎるので いざとなったら 力になってくれる

義妹達です (^▽^)

そして 見るなり「すぐ入院させた方が良い」と判断をくれ

テキパキと 入院させてしまいました^^

休日のため 診察が 今日なので また お知らせします

緊急にも かかわらず 笑いの渦の タニシさん一家です (^▽^)

妹達が来た時 珍しく うなってたミックスちゃんと パグ雄も

参加の 笑いの1日でした

つづく・・・

 


危機せまる タニシ ( ̄▽ ̄;)

2015-07-02 12:47:02 | 日記

携帯に 実家の番号が? 「何か?あったのかな?」

かけまくる事 6回・・・(携帯は車でお休み中)

留守電に「野菜を取りに こいよぉ~」と 父の声が・・・

実家に行き 父と話まくり 今日は少し早めに帰った・・・のだが・・

帰りにP店で めちゃくそ 詐欺にあい

「くちょ! こんな店 つぶれろ!」と ばかりに憤慨し

「絶対 復讐してやる! 」

「そうなのです タニシが行くと 客が 集まるのが 半端ないのです」

リーチが来るたび 店員が後ろをダッシュで通ると 何故か?100回でも

急に はずれます(怪しい) 

玉が3個入っても 磁石で くっついてて流れません

極めつけは 席を逃げた 順番に 人が出します 「ムカつく現象」

ひどい事に お金を入れても 玉が途中で 出てないこともあり

5000円分 出ていなかった事もあり 一箱入れて1個しか 玉が入らなかった事も

開店から閉店まで 一台のメダルで1度も当たりが来なかった事も

まあ 過ぎた事は どうでもいいけど 今更ながら 詐欺だと思います

なので p店には 興味がなくなりつつ あります

それは さておき

ムカつきながら (詐欺には さすがに勝てませんので)

帰り道 突然 車のバッテリーランプが!・・・Σ(・□・;)「赤い」

突然の恐怖が 頭をよぎりました ・・・真っ暗な夜中なのに・・・

即 折り返し 以前 オイルが切れて 助けて頂いた スタンドに ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

様子を話すと 「ディーラーさんへ行くべきかと (。´・ω・)?」

主人や息子に 電話しまくり相談するも 酔いまくってる男ども

危機に落ちると 底力が湧くタニシ 

そこへ 飲んでるうえに 機械に弱い コタニシ1が

「ベルトなんて 簡単に切れねえよ! 車が走るわけないだろ!」と 自信満々に

スタンドの お兄様は「あまり乗らない方が 良いかと(^^:)」言ってますが

息子の言葉を信じたタニシは 帰る決意を!しました

赤い危険ランプのまま 走る事 30~40分 ?

色々な危険ランプが 次々と 点灯してきました

(;゜Д゜)ー「ええータニシ もしかして 死ぬんじゃないかぁ?」

そんな不安と 戦いながら なるべく近くになったら 車を乗り捨てて

タクシーで 帰ろうかな (^^; 「生きて帰れるかしら?」

ところが 信号の交差点 〇ーソンの 所で もう あかんやろ(^^;)って感じに

以前 走行途中に停止した経験から 「急げ!駐車場に・・・・」と思い

入る所で 車は心肺停止 気を失いました・・・(><)「あちゃ」

変な場所なので お店に謝罪をした後 家族を待つ事にしました

主人とコタニシ2が 来てくれましたが

雨の降る中 車のバッテリーを交換し お店にお礼を言う暇もなく 家に

(バッテリーがもたないから 即走れ!)

かろうじて たどりつきました (ー0-) 「ほ・・」

ほろ酔い加減の主人に(大丈夫かな? こんにゃろ?)

見た目だけの タニシの ボロ車は 今 入院中です(^^)

ドッグランのオーナーが「知り合いが 運転中に 傘から蛇が出てきて

子供は助かったけど (谷に落ちて)お母さんは 死んじゃったのよ・・」って

タニシ 「そんな時はね 死を覚悟して 1番 助かる事をするべきよ」

「蛇が噛んでも 巻きついても 死にゃしないから まずは止まって」

「キャーキャーわめきながらでも 車から降りるか 巻きついたら捨てるべきよ」

タニシは いつも もう死ぬしかないんだな・・・・と 思いながら

助かる道はないかと 瞬間まで 考える事が出来たおかげで 何度と出会った事故から

ケガもなく 入院もなく 助かってます (^^)

人は「もう だめだ・・」と 考えなくなった時 終わるのかもしれません

その日は 主人の誕生日でした (なんちゅう日じゃ・・・)

でも 災い転じて 福になりました^^

もしかしたら 親友とおでかけしてたかもしれません (誕生日だったので)

高速でストップしてたかも しれません

色々考えると とても良い結果でした(^^)

主人へのプレゼントは 生きてた事でしょうか? ・・・

実家の父が 何回も電話して呼んだのも 結局 予知だったのかもしれません

めったに 電話などしないんです (くちょ婆が 嫌がらせしてきた結果)

「神様 信仰様 神社様 天国のお母ちゃん 無事に帰してね (ー人ー)」

帰らなきゃ・・・くちょ婆が 待ってる・・・誰が介護するんじゃい・・・

タニシは 死にそうな瞬間でも こんな事を 考えてしまうんですw

父には 内緒です ^^ 心配をかけるだけなので (^m^) うしし

 窮地にたった ネズミは猫も噛む! とは タニシかも しれませんw

タニシ家は 人を陥れる人は いません(くちょ婆は論外)

奇跡の生還で 本が書けそうなくらい 数多く経験してきました^^

走行中に壊れた車が 4回で  衝突が息子が バイクと普通車(怪我なし)

タニシは 10回位 事故にあってますが 車だけ廃車になり タニシは 無傷

母の人生が 病気ばかりだったのは 皆の代わりに 背負ってくれたのでしょうか?

感謝しきれません (ありがとうね・・お母さん・・・)

病気していても きっと 貴方は誰かの役にたって いるはずです ^^

そう思って 落ち込まないで 生きて下さい (^^)

結果は エンジンルームの ベルトが 奥のが 切れてたようです

切れた瞬間に そんな音もしてましたが^^;

タニシは 機械の変化に 六感が働きます・・が

皆さんは 真似しないで下さい