葬式で勉強できなくて、落ちてたランクを必死であげました
最初は7~8週間かかりましたが、2回目は3週間で上がれました
毎日目覚めた瞬間に英語を始め 空いた時間で畑や田んぼ
家事用事など(随分手抜きもしてますが(笑))
良いのです 主人は調理師なんですから (自分でやれるでしょ?)
タニシは 主人の代わりに田んぼまで仕事が増えちゃったのだから
主人が買ってくれたミニの耕運機を 初めて使いました
機械にかいてある 使い方を読めば大抵の事は分かるタニシ
しかし on offのスイッチがある事を 知らなかった
チョークなどの 使い方や意味も知らなかったので
肝心のエンジンがかかりません
草刈り機は 小型で混合油なので そんなに怖くはないけど
耕運機は ガソリンを自分で入れるので 爆発しそうで怖いです
静電気が入りはしないか? タバコを吸うなよ!とか
考えてしまいます
初めて 使った感想は「楽しい~~~」
だって、女子や婆が使うものではないので 普通 田舎の農業男子が使います
クワでやると 草も沢山残り 腰も痛いですが機械は早い
ただしボーーっとしてたら どんどん進み機械ごと引っ張られて落ちてしまいますから
散歩(ウオーキング1時間)と耕運機15分位が 同じ汗がでました(笑)
都会でディズニーランドに行くのも楽しいでしょうが
出来上がった物ばかり 与えられるって つまらないです
物 子供 仕事 両親 社会 その他色々な事に感謝が生まれないのは
完成に至るまでの苦労を何も知らないからだと思います
当たり前にある物が どれだけの苦労の末に あるものなのか
知れば 詐欺だの 泥棒だの いじめだの
やってる自分が 惨めで恥ずかしくなるのが 人間です
でも そうなるような人生だったから なったのでしょうけど・・・
お気の毒な人生でしたね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
白昼堂々と 泥棒する輩が増えましたね?
治安のよい国 安心して暮らせる国のイメージが 崩れていきますね
昔は優秀でなくても それなりに幸せに生きて行けたのに
今は優秀でなくては 幸せになれない気がするのは?何故なのかな?
人間が贅沢になり過ぎた結果でしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
最初は7~8週間かかりましたが、2回目は3週間で上がれました
毎日目覚めた瞬間に英語を始め 空いた時間で畑や田んぼ
家事用事など(随分手抜きもしてますが(笑))
良いのです 主人は調理師なんですから (自分でやれるでしょ?)
タニシは 主人の代わりに田んぼまで仕事が増えちゃったのだから
主人が買ってくれたミニの耕運機を 初めて使いました
機械にかいてある 使い方を読めば大抵の事は分かるタニシ
しかし on offのスイッチがある事を 知らなかった
チョークなどの 使い方や意味も知らなかったので
肝心のエンジンがかかりません
草刈り機は 小型で混合油なので そんなに怖くはないけど
耕運機は ガソリンを自分で入れるので 爆発しそうで怖いです
静電気が入りはしないか? タバコを吸うなよ!とか
考えてしまいます
初めて 使った感想は「楽しい~~~」
だって、女子や婆が使うものではないので 普通 田舎の農業男子が使います
クワでやると 草も沢山残り 腰も痛いですが機械は早い
ただしボーーっとしてたら どんどん進み機械ごと引っ張られて落ちてしまいますから
散歩(ウオーキング1時間)と耕運機15分位が 同じ汗がでました(笑)
都会でディズニーランドに行くのも楽しいでしょうが
出来上がった物ばかり 与えられるって つまらないです
物 子供 仕事 両親 社会 その他色々な事に感謝が生まれないのは
完成に至るまでの苦労を何も知らないからだと思います
当たり前にある物が どれだけの苦労の末に あるものなのか
知れば 詐欺だの 泥棒だの いじめだの
やってる自分が 惨めで恥ずかしくなるのが 人間です
でも そうなるような人生だったから なったのでしょうけど・・・
お気の毒な人生でしたね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
白昼堂々と 泥棒する輩が増えましたね?
治安のよい国 安心して暮らせる国のイメージが 崩れていきますね
昔は優秀でなくても それなりに幸せに生きて行けたのに
今は優秀でなくては 幸せになれない気がするのは?何故なのかな?
人間が贅沢になり過ぎた結果でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)