タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

泣けてきます(TT)

2016-04-20 21:21:12 | 政治

こんな 最悪の地震が過去あったでしょうか?

めったに 動揺しないタニシも 被災者の気持ちを察するに

胸が痛みます・・・

お年寄りが多いようですが トイレにいけないなら大人の紙パンツは

とうでしょう?

タニシが お腹を壊した時 くちょ婆の残した 紙パンツを穿いてみました

トイレが遠く頻繁だったので 使ってみました

お腹が温かく 漏れる心配もなく とても快適でした(^m^)

試す時 とても勇気がいりましたが 使ってみると快適でした^^

3回行くところを1回にできるかも・・・

そういえば ペットシーツを使ってた経験者もいました (^^)

早く余震がおさまって ぐっすり眠って しっかり食べられるといいのに・・

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いしれぬ 怖さ・・・

2016-04-16 06:43:44 | 政治

タニシは 最初の地震をテレビで 見た時 怖くてしょうがありませんでした

いつもと 違って恐怖を感じていました

(-人ー)(どうか 早く収束しますように)と願っていました

数々のストレスから解放されたせいか? 燃え尽きてしまったのか?

ずっと動かなくなり お出かけも その気になりません

変だと思い 鬱のテストをしてみました (^^;

(鬱の傾向があります・・) ( ̄▢ ̄; 「なぬ?!」

気持ちの持ち方では治りません 病院へ行きましょうってか?

(><)「嫌じゃ嫌じゃ 病院は」

地震の映像を見ていると 耳鳴りが ミンミン聞こえてきました

(@@)「やばい! やばいぞ! 負けちゃだめだ!」

九州の人々 初めてには きつすぎる経験です

その上に 雨が多い所で 心配です これから降るだろう雨が・・

建物が怖くて 外に居るのに どうするのでしょうか?

闇賭博をする人に お金なんかかけてる場合じゃありません

これまでに こんなに余震が酷い事が あったでしょうか?

どうか 九州(特に熊本)の 皆さん 早めの行動で避難してください

救助の隊員の家族も 被災者の家族以上の不安のもとで 送り出しているのです

「早く助けろ!」とか 無理難題 叫ばないでください・・・

命をかけてお仕事してます 冷静な判断が出来なくなります・・・

神様 これ以上日本の人口減らさないでね (-人ー)

自然の力の前には 不良も暴力団も 我儘も アリほどの力です・・

世界が協力しなければ 神の気持ちも 抑える事はできないでしょう

タニシは時々思うのです (クマ牧場の熊は 逃げないだろうか?)(^^;

南阿蘇村で 孤立しているらしい人々に 危機を知らせる事が 出来ないと?

それはおかしいでしょう? スマホもドローンもあるでしょう

ヘリで上を飛んで中継してるなら 紙に書いて落下傘で落とせばいいじゃないか?

素人のタニシは 思うのですが?・・

居ても役にたたない人達を 今のうちに安全な所に 移す事はできないのかな?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の若者は幼稚過ぎる・・・

2016-04-15 08:46:36 | 政治

スポーツ選手にとって 闇賭博は駄目なんて当たり前過ぎるから

「馬鹿だ!」と言われても 仕方ないと思う

スポーツをしている人なら 当たり前で

実力があれば 何をしてもいいわけではない!

自業自得なのだから 諦めた方が良いと思う!

一郎は こんな馬鹿げた事を いちいち指導されたのか?

本人に聞いてみたいと思う!

メダルを多く取りたいのだろうけど 汚いメダルはいらない!

21で50万も使うって? 依存って言われても仕方ない

最初は 桃田選手に 同情したが・・・

次から次へと出る 違反・・・

スポーツマンとして 憧れの対象には ちょっとね・・

選手生命は 短いんだから 引退後に遊べばいいのに・・・

国民が芸能人を 蹴落とすって言うけど

それならば 隠してテレビで言わなければいいのにね・・

CMに関しては あれこれ言うほど興味ない!


園の問題は難しいね~ 

住宅地は騒音いうし 周りに家がなければ 送迎がいるだろうし

ちなみにタニシの隣は 製材所がくっついているけど 1度も

うるさいって思った事なかったけど・・・?

ある時 友達が電話口で「隣に何か?ある?煩くないの?」

言われたタニシの方が 驚きました (^^;)

タニシ「生活音だから 何ともないよ?」って

実際 聞こえないんですよね(^^)

でも たまに 凄い音で飛行機が通り過ぎると

「何事?!」って 外に飛び出して確認したりしますがw

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くおさまって地震・・・

2016-04-14 10:11:49 | ためいき

九州の熊本は 新婚旅行に行った思い出の地です (^^)

地震があった時 テレビを見ながら 怖かったです

その中で シーズーというワンコをかかえている人に 目がいきました

犬の躾教室で 「災害の時はペットも連れて逃げれるように躾しましょう」

言われています^^

婆ちゃん?の懐で 大人しくしているワンコが 凄く可愛くみえました(^^)

震度3でも 結構ドキッっとするのに 7って恐怖でしょうね・・・

外で寒いので こういう時は使い捨てカイロが 安全で良いと思います

助かった赤ちゃんも 可愛かったです^^

救助をしている隊員さん 貴方達の家族の心配も被災者そのものです

どうか二次災害に あわないように頑張ってください

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れる事の 恐ろしさ・・・

2016-04-11 14:52:57 | 日記

タニシが 初めてソフトバンクの CMを見た時、一家の大黒柱を犬にするなんて

なんて 馬鹿げてる・・と怒りさえ感じました

ところが何度か 見ているうちに 今じゃ 大好きなCMに(笑)

ジョークなのに なぜ?あんなにも腹がたったのだろう?と思います

でも どんなに世の中が進んでも 犬が主人にはならないので

いつかは 笑える時が くるでしょうが(^^)

最近出てきた ギガちゃんは 誰の代わりなんだろう?と思いながら

楽しく見ています(笑)

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする