通販で 買いました
頼みもしないのに「時間指定できますよ^^」って
タニシ「じゃあ 午前中でお願いします」
下取りを準備して 朝の8時から待ちました
結局きたのは 夕方7時頃・・・
気の長いタニシも さすがにムカつきました(激怒)
遅れても1時間が限度でしょう?
タニシが頼んだわけでは ありません
そちらが勝手に 時間指定を聞いておいて
せっかくの休日が1日 予定も立てれず 昼寝もできずに
終わりました
意味のない 無駄なイライラで 慢性胃炎が悪化しました
出来ない約束をしないでください
箱には どこにも時間指定の紙が 貼ってありませんでした
きっと 通販会社のミスです
なのに 「運送屋さんの 何かの遅れかもって」
主人が文句を言いそうになりましたが
タニシは(きっと 誰かに文句言われるに違いない)と思ったので
タニシ「いいよ 言わなくて」と 止めました
息子と同級生の女子の お母さんが配達でした
仲良しの お母さんだったので 文句も言えないし
誰にもミスは あるけど 結局 何が原因かも 陳謝もなし
この不愉快な1日は なんだったのか?と 思いました
切れた所で 不愉快な人が増えるだけだし・・・
イライラ 頭にくる1日でした・・・・
運送屋さんは「遅れています 申し訳ありません」と 電話くれてましたよ
以前・・・
誰にも悪気はなかったとしても やはり仕事は完璧にしないとダメって事ですね
お金を支払うのですから・・・
凄く待ってたのに 全然 嬉しさが無くなりました・・
せっかく主人に買って もらったのに・・・馬鹿ー!