![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
オーストラリアがタバコパッケージのプレイン化の法的実施に先人切って踏み出した事で、他の国も追随して実施に踏み切りだしました。以前から検討されていた隣国のニュージーランドでも法案提出することになりそうです。
***********************************************************************
NZ、たばこ包装の無地統一で豪州に追随-法案提出へ
2月19日(ブルームバーグ):ニュージーランドはオーストラリアに追随し、たばこの無地包装販売を義務付ける法律を施行することになりそうだ。
トゥリア保健担当副大臣は19日、喫煙への興味を失わせることを狙い、法案を提出することを明らかにした。
同副大臣は「たばこ会社の洗練されたパッケージデザインによる販売促進をこれ以上容認できない」と説明した。副大臣は「オーストラリアで見られたように、たばこ会社が訴訟を起こすリスクはある」と述べた。
ニュージーランドがん協会でたばこ規制のアドバイザーを務めるスカイ・キムラ氏は、政府発表は「大きな一歩だ」と指摘。「2025年までにたばこのない国を目指すNZにとって新たな1ページだ」と語った。
2013年2月19日 Bloomberg.co.jpより
***********************************************************************
こうした流れはAU、NZのみならず英国やカナダなどの国々でも検討されており、近い将来英国などでも実施に踏み切る可能性が非常に高くなるでしょう。未だにデザインに何かしらの規制もされていない日本とは世界が違うのです。そのうち日本が世界と違う北朝鮮のような国になるかもしれません。
また、オーストラリアなどもそうですが、ニュージーランドはタバコを「無くす」目標を持ってタバコ規制を進めています。これは10年後に喫煙率を半減くらいしか削減する程度の日本とは全然ハードルが異なります。
タバコ(税)の存続ありきでタバコを規制しようとしても一行に喫煙率は下がらないでしょう。日本もタバコを無くす事を目標にして規制を行うべきでは?
☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)