冷え込む今日も路面はつるつる
三連休初日ですか、出勤
つるつる
ドライブしながら口をついて出た
My Favorite Things (マイフェイバリットシングス(私のお気に入り))
ミュージカル映画の「サウンドオブミュージック」の中で、主人公の家庭教師が歌っていた曲。
ジャズアレンジでよく耳にする心地いい曲ですが
自分のお気に入りを並べ立て、犬に噛まれたり、蜂に刺されたり、悲しい時、それを思うと
嫌な事もなくなるという内容の歌詞でした。
この歌をハミング
しながら気分

冬だって、冬だからこそのお気に入りもたくさんあるな~
ぶ~たんの思いついた冬のお気にいり、時々ご紹介していきます
まずは、椿
写真を撮りに戻ると、雪が朝日で消えてしまい残念ですが、
いつも会社近くを車で通りがかると、
雪にまみれている垣根から、赤い花が見えると
ほっとします。

春に咲く花、夏に輝く花、秋を装う花それぞれにきれいですが、
冬の寒さに耐えて咲く花はなお愛おしいです
次の写真は別のお宅の垣根です。
赤い椿の中に白い椿が2つ咲いていました。

子供の頃は、どうして冬に咲くんだろう、誰も見てくれないのに・・・と思っていました。
山茶花と椿の違いもかからず興味もなしでしたが、
子供だっのですね・・・
というか、
ぶ~たん花鳥風月を愛するなんて
相当大人になってしまったのかしら
あっ、鳥は相変わらず苦手なので、相当大人の相当は返上します。
そう言えば、今自宅の周辺は垣根のあるお宅がほとんどありません。
ブロック塀ばかりです。
だから、なおさら時折見かける椿が愛おしいのかしら

三連休初日ですか、出勤

つるつる


ミュージカル映画の「サウンドオブミュージック」の中で、主人公の家庭教師が歌っていた曲。
ジャズアレンジでよく耳にする心地いい曲ですが
自分のお気に入りを並べ立て、犬に噛まれたり、蜂に刺されたり、悲しい時、それを思うと
嫌な事もなくなるという内容の歌詞でした。
この歌をハミング



冬だって、冬だからこそのお気に入りもたくさんあるな~


まずは、椿
写真を撮りに戻ると、雪が朝日で消えてしまい残念ですが、
いつも会社近くを車で通りがかると、
雪にまみれている垣根から、赤い花が見えると


春に咲く花、夏に輝く花、秋を装う花それぞれにきれいですが、
冬の寒さに耐えて咲く花はなお愛おしいです

次の写真は別のお宅の垣根です。
赤い椿の中に白い椿が2つ咲いていました。

子供の頃は、どうして冬に咲くんだろう、誰も見てくれないのに・・・と思っていました。
山茶花と椿の違いもかからず興味もなしでしたが、
子供だっのですね・・・

というか、

相当大人になってしまったのかしら

あっ、鳥は相変わらず苦手なので、相当大人の相当は返上します。
そう言えば、今自宅の周辺は垣根のあるお宅がほとんどありません。
ブロック塀ばかりです。
だから、なおさら時折見かける椿が愛おしいのかしら
