今、キーボードを叩いている
ぶ~たんの指は臭いです
ぶ~たんのキッチンも臭~い
こと限りなし

只今、大蒜の蜂蜜和えを作っています。
ついさっき、にんにく3個の皮を剥いたものを、
オーブントースターに入れました。
今13分くらいかな・・・これを20~30分くらい焼き加減をみながら焼いていきます。
今、チンと15分経ったようなので
撮って来ました。

あと10分は焼かないとポタッとした焼け具合にならないかな・・・
焼いた後は、蜂蜜で和えるだけです。
おやつみたいですが、この冬、風邪の予防でお試し下さい。
ぞくっと来た時、風邪薬とこれを2、3粒食べれば軽くすみます。
ぶ~たんはの咽喉過ぎれば暑さを忘れるタイプで、
風邪菌
が咽喉についたなと思うと、
おもむろに大蒜を焼いて作ります。
ぶ~たん
は蜂蜜は「南のハチミツ」ですが、
どこの蜂蜜でもおいしいです~
普通に焼いて食べるより、胃にも優しく
口臭が少ない聞いているので、是非どうぞ。






只今、大蒜の蜂蜜和えを作っています。
ついさっき、にんにく3個の皮を剥いたものを、
オーブントースターに入れました。
今13分くらいかな・・・これを20~30分くらい焼き加減をみながら焼いていきます。
今、チンと15分経ったようなので


あと10分は焼かないとポタッとした焼け具合にならないかな・・・
焼いた後は、蜂蜜で和えるだけです。
おやつみたいですが、この冬、風邪の予防でお試し下さい。
ぞくっと来た時、風邪薬とこれを2、3粒食べれば軽くすみます。

風邪菌

おもむろに大蒜を焼いて作ります。


どこの蜂蜜でもおいしいです~

普通に焼いて食べるより、胃にも優しく
口臭が少ない聞いているので、是非どうぞ。