発見!森のぶ~たん号!

毎日更新を目指しているぶ~たんです。
某社の公式ブロガーに当選を機に、地元密着型のブログをはじめました。

星まつり・・・福井県最大の豆まき

2011-02-03 21:31:30 | 今日のハッピー
今日は2月3日の節分

福井大仏の星まつりに行ってきました。

午後からのお多福神行列はよくテレビのニュースに出ていますね。

一昨日の「大雪ラプソディー」で書いたご祈祷のお札を頂きに祈祷所

当日申込の方をかき分けて事前受付窓口へ




いつもは帰宅途中に立ち寄るか、帰宅後出かけます。

しかし、1日で3万人の人出とも言われ、

夕方から6回の福豆まきが行われると、おしくらまんじゅうをしに行くような混雑

豆まきの押し合いへしあいが苦手なので

今日はお昼に立ち寄りました。



お昼なので祈祷所以外は案外空いています。

表には屋台が立ち並び、



境内には縁起物販売所、ご祈祷するといただける福引所、

なぜかファミリーマートさんが恵方巻を出張販売中



食いしん坊のぶ~たん、テントににじり寄りかけましたが、

左手からのいい匂いに誘われて大仏そばとぜんざいのテントへ



ブログの為にも食べなくては



1杯250円、甘めの出汁でぺロリ

以前は甘酒とぜんざいだったような・・・

いつもすごい混雑で、ご祈祷のお札を頂くとすぐその場を後にしていたので

こんな小さな境内に盛りだくさんのお楽しみがあるのに気がつきませんでした。




   お札と福豆(32粒で足りるか


来年はこんな駆け足でなく、

ゆっくり、ぜんざいも恵方巻も酒まんじゅうも食べなくちゃ

違う、違う

ゆっくり、星まつりの雰囲気楽しまないと

ちなみに、近くのパーキングは花月駐車場(西公園隣)がありますが

当日は隣の東本願寺の境内が臨時駐車場になっています。




夕方からは福井大仏付近は渋滞しますからお気をつけ下さい。

できれば、スマイルバスの足羽方面廻りの呉服町付近で下車、徒歩3分がおススメです。

来年の話をすると鬼も大笑いかしら