今日は朝から越前市まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
日野川の川面が日差しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
福井に帰ってくるまで、ずっとある人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
午後、市街地の路地に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/30bd6b1689329cdcada842e75f53afc7.jpg)
女性の二人連れが歩いてきました。
その一人を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
午前中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
その人は福井の人でなし、
私もその通りを逆方向からしか行かないので・・・まさか、まさかの偶然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さて、2時間程前、
別の人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日は空模様同様に感が冴えまくった一日で、
つい、テーマを変えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
こんな日もあるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
※シンクロニシティ・・・以下はウィキペディア (Wikipedia) からの一部引用です。
シンクロニシティ(英語:Synchronicity)とは「意味のある偶然の一致」のことで、日本語訳では「共時性(きょうじせい)」とも言う。非因果的な複数の事象(出来事)の生起を決定する法則原理として、従来知られていた「因果性」とは異なる原理として、カール・ユングによって提唱された独: Synchronizitätという概念の英訳である。 何か複数の事象が、「意味・イメージ」において「類似性・近接性」を備える時、このような複数の事象が、時空間の秩序で規定されているこの世界の中で、従来の因果性では、何の関係も持たない場合でも、随伴して現象・生起する場合、これを、シンクロニシティの作用と見なす。
ありがとうウィキペディア (Wikipedia)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)