午後1時過ぎ桜通りから片町へ右折しようとすると

何かの行列に遭遇・・・消防車?
右折できず、ハッ
ブロガー魂
(
)


その後ろは音楽隊・・・思いっきり間近な距離に
な隊員さんもいました。
なんだろう、防火パレードには時期はずれ

何故だかお疲れモードのパレードののぼりで
家庭用火災報知器のイベントと判明

以前、このブログ
(12/10のカテゴリー今日のチャレンジ「ご存知ですか?「火災報知器」」ご覧下さい)でも書きましたが
ぶ~たん、火災報知器は購入しました。
ただ、取り付けがまだ


早く取り付けなくちゃ
でも、あのパレードはなんだったのかしら?
市役所
で判明
家庭用火災報知器義務化100日前カウントダウンパレード
なるほど、あと100日で義務化されるのか
もう少し暖かくなったら、取り付けないと

ぶ~たん同様、まだ取り付けていない方も
お早めに

何かの行列に遭遇・・・消防車?
右折できず、ハッ






その後ろは音楽隊・・・思いっきり間近な距離に

なんだろう、防火パレードには時期はずれ


何故だかお疲れモードのパレードののぼりで
家庭用火災報知器のイベントと判明


以前、このブログ
(12/10のカテゴリー今日のチャレンジ「ご存知ですか?「火災報知器」」ご覧下さい)でも書きましたが

ただ、取り付けがまだ



早く取り付けなくちゃ

でも、あのパレードはなんだったのかしら?
市役所

家庭用火災報知器義務化100日前カウントダウンパレード
なるほど、あと100日で義務化されるのか

もう少し暖かくなったら、取り付けないと



お早めに

