10月23日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は、Poka_Jr.君の通う中学校の
合唱コンクールの日です。
中学3年生最後の
合唱コンクール。
毎朝、遅刻しそうな時間に家を出て登校する
Poka_Jr.君ですが、
合唱コンクールの朝練習があるがために、いつもより早く起きて学校に行くんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
見に行く前から、合唱コンクールにかける
思いが伝わってきてましたからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すごく楽しみだったんです。って事で、当然のごとく見に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
Poka_Jr.君の力強い文字で書かれた横断幕も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/27bac3071abb531d885f73c0b9805a6d.jpg)
3年間ずっと使われてきましたが今回が見納めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
1年生の時は、まだまだ小学校気分が抜けてない感じでまとまりがく、
2年生の時は、反抗期の態度が歌にも態度にも出てましたが、
3年生の今回の合唱コンクールを聞かせてもらい、やっぱり3年生はすごいなと思いました。
ひたむきに歌う態度であったり、感情のこもった歌声であったり…
先生の総括にもありましたが、どれも難しい曲なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/ae2a9a2c2bcfaf3111bfda5849f85a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/b1f7b81be81c59c1180a2bbc2a66d2d4.jpg)
一体感のある歌声を聞かせてもらい感動しました。
コンクールに臨む意気込みであったり、クラスメイト間の絆がしっかりしてないと、
なかなかここまで表現できません。かなり練習して歌い込んだんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/6b6b80c1dc4ac53159032d13002b015b.jpg)
審査員で頑張っているPoka_Jr.の後姿だよん
本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中学を卒業し、高校に入ったら、
今のクラスメイトも各々自分の進む道を見つけ離ればなれになってしまいますが…
3年生のこの忙しいなかで、合唱コンクールを成功させようと頑張ってきたことは、
きっと卒業後も思い出としていつまでも心に残ると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
感動をいただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は、Poka_Jr.君の通う中学校の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
中学3年生最後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
毎朝、遅刻しそうな時間に家を出て登校する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
合唱コンクールの朝練習があるがために、いつもより早く起きて学校に行くんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
見に行く前から、合唱コンクールにかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/27bac3071abb531d885f73c0b9805a6d.jpg)
3年間ずっと使われてきましたが今回が見納めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
1年生の時は、まだまだ小学校気分が抜けてない感じでまとまりがく、
2年生の時は、反抗期の態度が歌にも態度にも出てましたが、
3年生の今回の合唱コンクールを聞かせてもらい、やっぱり3年生はすごいなと思いました。
ひたむきに歌う態度であったり、感情のこもった歌声であったり…
先生の総括にもありましたが、どれも難しい曲なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/ae2a9a2c2bcfaf3111bfda5849f85a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/b1f7b81be81c59c1180a2bbc2a66d2d4.jpg)
一体感のある歌声を聞かせてもらい感動しました。
コンクールに臨む意気込みであったり、クラスメイト間の絆がしっかりしてないと、
なかなかここまで表現できません。かなり練習して歌い込んだんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/6b6b80c1dc4ac53159032d13002b015b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中学を卒業し、高校に入ったら、
今のクラスメイトも各々自分の進む道を見つけ離ればなれになってしまいますが…
3年生のこの忙しいなかで、合唱コンクールを成功させようと頑張ってきたことは、
きっと卒業後も思い出としていつまでも心に残ると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
感動をいただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます